連誹式
レンパイシキ
別資料名
連俳式
言語
日本語
種別
和古書
出版地
日本
内容記述
請求記号:E32:443
注記:写本
書名は題簽による
帙背の書名: 連俳式
奥書に「右之條々東下野守常縁親續上刕新田金山城主由良信濃守舎弟荒木太郎左衞門尉泰政之家傳 ... 宝永七寅年季秋三郎右衞門二男渡辺藤兵衛源章相傳ス延享元甲子年季春以誓戒渡辺宇右衞門源亮是ヲ相傳ス其節夲文写加筆仍如件/延享元年甲子三月吉日 駿州松永村住瀬川采女正源滿六世/安野荘 渡辺藤兵衛/源章/渡辺宇右衞門源亮殿」とあり
虫損あり
備考:国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」によるデジタル化
-
部局総合図書館
-
所蔵者東京大学総合図書館
-
提供者国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」 東京大学総合図書館
-
メディア(画像等)利用条件https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/contents/archives-top/reuse
-
メタデータ利用条件http://creativecommons.org/licenses/by/4.75/
-
IIIFマニフェストURIhttps://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/repo/iiif/5456b51b-5e66-8312-947d-0fc8babda304/manifest
コレクション名
-
連歌俳諧書集成 (洒竹・竹冷・知十文庫)
東京大学総合図書館で所蔵する洒竹文庫・竹冷文庫・知十文庫のうち、『連歌俳諧書目録』に掲載されている資料を公開しています。
シェアする