東京市下水道敷設現況図(昭和6年度末現在)・地震計据付候補地
種別
図書
編著者
内山模型製図社
刊行年、書写年等
1931(昭和6)年
形態
1点
内容記述
参照コード: F0237/S02/0009
年代域: 1931(昭和6)年
記述レベル: アイテム
資料入手先: 東京大学総合図書館
利用条件: 公開
収蔵情報: 本郷
備考: 地震研究所石本宛。地図に書き込みあり。裏面に別紙貼付で示された表題に、取り消し線を引き、その脇に「地震計据付候補地(記入ノ十ヶ所ノ中適当に御選択御指定相成度)」と書き込み。内務省土木試験所の封筒入り(文書館にて、中身と封筒を分離)。封筒表面に東京市土木局河港課長森田三郎ほか1名の記載あり。F0237/S02/0001~0012はひも一括。
-
部局文書館
-
所蔵者東京大学文書館
-
提供者東京大学文書館
-
メタデータ利用条件http://creativecommons.org/publicdomain/zero/1.0/
コレクション名
-
東京大学文書館デジタル・アーカイブ
東京大学文書館が所蔵する資料の検索とデジタル化された画像の閲覧ができます。
シェアする
関連資料
歌舞伎引札見立の地震戯詞(仮)∽122
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
地震之用心火乃用心∽113
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

地震出火細見記 ∽124
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
諸国大阪大地震大津波細見一覧
石本コレクション | 総合図書館
やけば方角十八手 ∽063
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

入試制度検討関係
庶務部調査掛、入学主幹付入学試験第1掛・第2掛、庶務部入学主幹、入試課入学試験第2掛、入試課入試実施チーム、入試課入試企画・広報チーム
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館