けいせい石川染 (前狂言)

ケイセイイシカワゾメ

Keiseiishikawazome

言語
日本語
種別
図書
出版者
浪花 玉置氏板
刊行年、書写年等
上演年(和暦):文政11年
上演年(西暦):1828年
形態
半紙本。半丁
内容記述

請求番号:黒0963-B002-015-5b

上演年月日:1828年12月以降日

上演地域:大坂

題種・題名:花〓閨取組 (切狂言)

題種・題名よみ:はなずもうねやのとりくみ

書誌備考:絵尽付属の半丁番付

刊写:刊

親書誌:[大坂芝居絵尽し]

大分類:歌舞伎

中分類:番付

小分類:役割番付

劇場:若太夫

統一劇場:若太夫

興行人:座本:沢村 助三郎。

コレクション名

  • 黒木文庫

    総合文化研究科・教養学部 国文・漢文学部会が所蔵する、黒木文庫のデジタルコレクションです。
シェアする

関連資料

けいせい北国梅 (前狂言)

浪華 玉置氏板
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

けいせい石川染

浪花 玉置氏板
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

契情博多織 (前狂言)

浪華 玉置氏板
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

仮名手本忠臣蔵 (前狂言)

浪華 玉置氏板
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

忠孝誉二街 (前狂言)

浪華 玉置氏板
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

平井権八吉原通 (前狂言)

浪華 玉置板
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部