地球温暖化対策計画書

種別
図書
編著者
環境課エネルギー管理チーム
刊行年、書写年等
2009(平成21)年度~2012(平成24)年度
刊行年月日(西暦)
2009-04-2013
形態
3点
内容記述

参照コード: S0632

年代域: 2009(平成21)年度~2012(平成24)年度

記述レベル: シリーズ

組織歴・伝記的経歴: 「地球温暖化対策計画書」とは、「東京都環境確保条例」(都民の健康と安全を確保する環境に関する条例)により
定められた指定地球温暖化対策事業所(以下、指定事業所)が、所有地のCO2排出削減削減に向けた対策やエネルギー使用量を毎年
東京都知事に提出するもので、本学は2009(平成21)年度に指定事業所の指定を受け、事業を開始した。本対策計画書の提出を怠った場合、罰金が課せられる。千葉県には同様の条例がないため、東京都内のキャンパスが対象である。

記録史料伝来: 定例移管

資料入手先: 施設部環境グループ、施設部環境課

範囲_内容: 事開始年の2009(平成21)年度の発生文書は「指定地球温暖化対策事業所の指定に係る確認書」であり、2010(平成22)年度以降は「地球温暖化対策計画書」である。

評価_廃棄: 実施

利用条件: 要審査

検索手段: アイテムリスト

収蔵情報: 柏

コレクション名

シェアする

関連資料

保健・健康推進本部 内規・細則・申し合わせ(制定・改正)関係

環境安全衛生部安全衛生課
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

インフラ長寿命化計画

施設部保全課建築保全チーム
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

EAP(従業員支援プログラム)事業

人事企画課、環境安全衛生部安全衛生課
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

東日本大震災に関する部局対応状況調査

環境安全衛生部環境安全課
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

次世代育成支援対策事業

人事部人事課人事総務制度チーム
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

環境安全本部年報

環境安全衛生部環境安全課
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館