西国順礼道中記
言語
日本語
種別
和古書
出版者
勢州山田藤原長兵衛 京都寺町菊屋喜兵衛
作成年月日(西暦)
1778
内容記述
整理番号: 73 / 16 /
外題: (判読不能)
内題: じゆんれいゑんぎ
大分類: F その他
著者版元: 勢州山田藤原長兵衛 京都寺町菊屋喜兵衛
全丁数: 28
墨付丁数: 28
寸法: 11.0×15.5
装訂: 袋綴
数量: 1
写刊: 刊本
写刊年代: 江戸中期
年記 和暦: 安永七年
年記 西暦: 1778
解題: 刷題簽あるも摩滅して読めず。柱題「西国」、刊記に「安永七年戊戌年再板」とある。
書名
西国順礼道中記
著編者名・著者版元
勢州山田藤原長兵衛 京都寺町菊屋喜兵衛
整理番号1
73
整理番号2
16
装訂
袋綴
写刊
刊本
写刊年代
江戸中期
年記 和暦
安永七年
年記 西暦
1778
整理番号
73 / 16 /
外題
(判読不能)
内題
じゆんれいゑんぎ
寸法
11.0×15.5
数量
1
大分類
F その他
全丁数
28
墨付丁数
28
解題
刷題簽あるも摩滅して読めず。柱題「西国」、刊記に「安永七年戊戌年再板」とある。
-
部局総合文化研究科・教養学部
-
所蔵者観世文庫
-
提供者東京大学大学院総合文化研究科・教養学部
-
メディア(画像等)利用条件https://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/node/1600586
-
メタデータ利用条件https://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/node/1600586
コレクション名
-
観世アーカイブ
観世文庫の能楽資料を検索・閲覧できるデジタル・アーカイブです。
観世文庫は、観阿弥・世阿弥が活躍した室町時代から現代に至るまでの代々の観世宗家が守り伝えてきた貴重な資料を保管しています。
シェアする
関連資料
安永六年~同七年御本丸西丸諸家能囃子謡扣
D 史料/記録 | 総合文化研究科・教養学部

宝暦九年山本長兵衛刊謡本
A 謡本/番謡刊本(観世) | 総合文化研究科・教養学部
宝暦九年山本長兵衛刊謡本 高砂組
A 謡本/番謡刊本(観世) | 総合文化研究科・教養学部