菅原伝授手習鑑 . 後日菅原鑑 / 桂子作

スガワラデンジュテナライカガミ . ゴニチスガワラカガミ

Sugawaradenjutenaraikagami . gonichisugawarakagami

別資料名
菅原傳授手習鑑
言語
日本語
種別
図書
形態
5巻合綴6冊 : 挿絵 ; 18cm
内容記述

「菅原伝授手習鑑」の後に「後日菅原鑑」(下巻)を合綴

刊年: [安永五年], [安永六年]

分類:黄表紙

請求記号:E22:776:617

A00:霞亭:617

タイトル
菅原伝授手習鑑 . 後日菅原鑑 / 桂子作
分類
黄表紙
請求記号
E22:776:617
A00:霞亭:617

コレクション名

  • 霞亭文庫

    明治期の小説家であり新聞記者でもある渡辺霞亭の旧蔵書で、江戸時代の小説類と演劇書を中心としたコレクションです。
シェアする

関連資料

菅原伝授手習鑑

三喜発行(袋)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

菅原伝授手習鑑

作者連名:並木 千柳。三好 松洛。竹田 小出雲
加嶋屋清助板(題簽)。大阪土佐堀裏町 加嶋清助版(奥付)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

『菅原伝授手習鑑』舎人桜丸 三蝶

黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

菅原伝授手習鑑

作者連名:並木 千柳。三好 松洛。竹田 小出雲
??
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

菅原伝授手習鑑

作者連名:並木 千柳。三好 松洛。竹田 小出雲
大阪北浜西横堀船町 加島屋清助版(奥付)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

菅原伝授手習鑑

作者連名:並木 千柳。三好 松洛。竹田 小出雲
江戸大伝馬町三丁目 鱗形屋孫兵衛版 他2肆(奥付)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部