All harvester products are war products . . . either for offense or defense
別資料名
収穫用農具はすべて軍用品である...攻撃にも守備にも利用可能
言語
英語
種別
静止画資料
出版者
International Harvester Company
刊行年、書写年等
1942
刊行年月日(西暦)
1942
形態
961×710mm
内容記述
ポスター番号/No. of Poster:70
主題/Subject:Business
内容記述・解説/Description:All harvester products are war products . . . either for offense or defense
内容記述・解説/Description:インターナショナル・ハーヴェスト社作成。戦時には刈取機と共に戦車の製造も行い、防衛・攻撃の両面で寄与していることを訴えている。戦車とトラクターを対照させている絵。右下隅にfrom your labor-management production drive committeeとある。
備考(ポスターにある記号等)/Note:copyright 1942 Magill-weinsheimer Co., Chicago
-
部局総合文化研究科・教養学部
-
所蔵者東京大学大学院総合文化研究科附属グローバル地域研究機構アメリカ太平洋地域研究センター
-
提供者東京大学大学院総合文化研究科附属グローバル地域研究機構アメリカ太平洋地域研究センター
-
メディア(画像等)利用条件http://www.cpas.c.u-tokyo.ac.jp/lib/archive_riyo1.html
-
メタデータ利用条件http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
-
IIIFマニフェストURIhttps://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/repo/iiif/9b5a6460-827c-55e4-6af4-370b4d10000f/manifest
コレクション名
-
CPAS第二次世界大戦期プロパガンダポスターコレクション
第二次世界大戦期(1941-1945)アメリカ合衆国のプロパガンダポスター90点。米スタンフォード大学に所蔵されていましたが、日本人関係者を介して、その一部をCPASが1983年に購入しました。
シェアする
関連資料
Beat the promised date! Let's keep 'em pulling for victory
CPAS第二次世界大戦期プロパガンダポスターコレクション | 総合文化研究科・教養学部
This world cannot exist half slave and half free. Buy war bonds
CPAS第二次世界大戦期プロパガンダポスターコレクション | 総合文化研究科・教養学部
"I'm fighting for an America where every man can build his own future, pick his own job, run his own business—free from dictatorship."
CPAS第二次世界大戦期プロパガンダポスターコレクション | 総合文化研究科・教養学部
Let's fly this flag. Everybody at least 10 percent in war bonds
CPAS第二次世界大戦期プロパガンダポスターコレクション | 総合文化研究科・教養学部
"Every man woman and child is a partner" President Roosevelt
CPAS第二次世界大戦期プロパガンダポスターコレクション | 総合文化研究科・教養学部
You make it right . . . They'll make it fight
Perlin, Bernard
CPAS第二次世界大戦期プロパガンダポスターコレクション | 総合文化研究科・教養学部