雜記(ザッキ) . [写本]
ザッキ
Zakki
種別
図書
内容記述
請求記号:鴎A90:300
注記:全頁
鴎外の自筆を含む、複数の資料を合綴したもの。内容は、1.竹柏園主人(佐佐木信綱)作成の和学者略系図、2.いわゆる耳川の戦から秀吉の九州征伐に至るまでの島津家の事蹟を抜書したもの、3.琴の各部分の名称を付した図、4.在原業平が小野小町の髑髏を見つけたという「髑髏小町」(いわゆる「あなめあなめの歌」に関わる説話)関連の記事を随筆から抜書・考証したもの、5.乗馬の心得、6.汽船に関するメモである。4には鴎外の実弟三木竹二(本名:篤次郎)が主宰となった雑誌『歌舞伎』の原稿用紙が用いられており、三木竹二の筆である可能性が考えられる。さらに5、6は陸軍医学校の原稿用紙、4は雑誌『歌舞伎』(歌舞伎発行所,明治33年(1900)1月-大正4年(1915)1月)の原稿用紙に書かれているため、明治30年代以降の成立である。(多)
-
部局総合図書館
-
所蔵者東京大学総合図書館
-
提供者東京大学総合図書館
-
メディア(画像等)利用条件https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/contents/archives-top/reuse
-
メタデータ利用条件http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
-
IIIFマニフェストURIhttps://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/repo/iiif/9bc4975b-b3dd-40d1-bd31-ec14c4064823/manifest
コレクション名
-
鷗外文庫書入本画像データベース
森鷗外の旧蔵書である「鷗外文庫」のうち、鷗外自筆の写本や鷗外本人による書き込みがある資料を中心としたデータベースです。
シェアする
関連資料
槐西雜志 4巻(カイセイ ザッシ) / (清)觀弈道人筆記.
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
塵冡(チリズカ) . [写本]
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
觀海雜記(カンカイ ザッキ) / 松崎惟時[著]. [写本]
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
青裳襍記(セイショウ ザッキ) / 狩谷棭斎[編]. [写本]
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
近世名家小品文鈔(キンセイ メイカ ショウヒン ブンショウ) / 土屋榮編.
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
寒山詩闡提記聞 3巻(カンザンシ センダイ キモン) .
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館