[『経島娘生贄』]「六波羅」[舘太郎近国]

キョウガシマムスメノイケニエ ロクハラ タチタロウチカクニ

Kyougashimamusumenoikenie Rokuhara Tachitarouchikakuni

言語
日本語
種別
図書
刊行年、書写年等
上演年(和暦):明治42年
上演年(西暦):1909年
形態
半紙本。1冊。10丁。6行
内容記述

請求番号:4143-D005-100a

上演年月日:1909年10月03日

上演地域:東京

題種・題名:[『経島娘生贄』]「兵庫岬」[舘太郎近国]

[『経島娘生贄』]「大和橋」[折本三津之丞]

[『経島娘生贄』]「古御所」[鷺沼六郎]

題種・題名よみ:きょうがしまむすめのいけにえ ひょうごみさき たちたろうちかくに

きょうがしまむすめのいけにえ やまとばし おりもとみつのじょう

きょうがしまむすめのいけにえ ふるごしょ さぎぬまろくろう

書誌備考:総表紙付き

刊写:写

大分類:歌舞伎

中分類:林又一郎舞台資料

小分類:書抜

劇場:歌舞伎座

統一劇場:歌舞伎座

コレクション名

  • 黒木文庫

    総合文化研究科・教養学部 国文・漢文学部会が所蔵する、黒木文庫のデジタルコレクションです。
シェアする

関連資料

経島娘生贄 (一番目)

黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

<傘屋法橋/太政入道>経島娘生贄

黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

経島娘生贄 (一番目)

黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

[『六波羅栄華物語』]序幕 江部の三郎吾 三蝶

黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

六波羅栄華物語 (一番目)

黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

寿式三番叟

黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部