かゞみ山旧の錦絵 (内題)

カガミヤマコキョウノニシキエ

Kagamiyamakokyounonishikie

言語
日本語
種別
図書
出版者
江戸茅場町 西宮新六版/大坂今橋筋西横堀 寺田吉九郎版/大坂心斎橋筋塩町角 正本屋清兵衛版 他1肆(奥付)。寺田吉九郎/玉置清兵衛新版(題簽)。
刊行年、書写年等
刊年:天明3年2月
形態
半紙本。1冊。27丁。7行
内容記述

請求番号:黒4142-0518

題種・題名:<江戸/土産>かゞ見山旧錦絵 (外題)

加ゞ見山旧の錦絵 (帙題)

題種・題名よみ:えどみやげかがみやまこきょうのにしきえ

かがみやまこきょうのにしきえ

書誌備考:原題簽。六つ目のみの抜本。奥書有。見返に太夫役割。印記「竹宗」他3顆。朱入

刊写:刊

大分類:浄瑠璃

中分類:義太夫節

小分類:抜本

刊記:天明三年卯二月吉日

内題下:座本:竹本 太一

興行人:座本:竹本 太一。太夫:竹本 染太夫。

コレクション名

  • 黒木文庫

    総合文化研究科・教養学部 国文・漢文学部会が所蔵する、黒木文庫のデジタルコレクションです。
シェアする

関連資料

<局岩藤/中老尾上>加ゞ見山旧錦絵

作者:容 楊黛
正本所 西宮新六版(題簽)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

心中紙屋治兵衛

作者:近松 半二。竹田 文吉
玉水源次郎新版(題簽)。[]安土町堺筋西へ入 山崎弥三郎版 他2肆(奥付)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

伊賀越道中双六

作者:近松半二。近松加作
紙屋与右衛門板(題簽)。大坂北浜西横堀船町 紙屋与右衛門版 他4肆(奥付)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

伊賀越道中双六

作者:近松半二。近松加作
加嶋屋清助板(題簽)。大坂北浜西横堀船町 加島屋清助版 他5肆(奥付)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

敵討優曇華亀山

司馬 芝叟:作
大坂北浜西横堀船町 玉水源治郎版 他2肆(奥付)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

実生源氏金王桜

故人 福内 鬼外:遺作
西宮新六版(題簽)。江戸本材木町一丁目 西宮新六版 他3肆(奥付)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部