祝儀高砂松 (内題)

シュウギタカサゴノマツ

Shuugitakasagonomatsu

言語
日本語
種別
図書
出版者
伊賀屋勘右衛門
刊行年、書写年等
上演年(和暦):安政05年
上演年(西暦):1858年
形態
半紙本。1冊。3丁。9行
内容記述

請求番号:黒4133-0050-T25

上演年月日:1858年06月

書誌備考:小文字太夫改常磐津文字太夫の番組1丁付。

刊写:刊

大分類:音曲

中分類:常磐津

刊記:正本所 神田鍛治町二丁目/伊賀屋勘右衛門(印記)

内題下:常磐津文字太夫直伝/應需松樹翁述

コレクション名

  • 黒木文庫

    総合文化研究科・教養学部 国文・漢文学部会が所蔵する、黒木文庫のデジタルコレクションです。
シェアする

関連資料

式三番叟 (外題)

伊賀屋勘右衛門
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

常磐種 (外題)

伊賀屋勘右衛門
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

<いふて三升/●に大和/\>積思花雪解 (外題)

作者:桜田 次助:述
正本板元 大伝馬二丁目 いがや勘右衛門(表紙)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

鴛鴦容姿正夢

故人:与鳳亭 三笑:述。狂言作者:瀬川 如皐:添削。
板元 大伝馬二丁目 いがや勘右衛門(表紙)。
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

栄花の夢全盛遊

作者:松島 てうふ:述
大伝馬二丁目 いがや勘右衛門(奥付)。
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

<いふて三升/●に大和/\>積思花雪解

作者:桜田 次助:述。
いがや勘右衛門 大伝馬二丁目(表紙)。
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部