<鎌倉/街道>敵討操姿鏡

<カマクラ/カイドウ>カタキウチミサオノスガタミ

<Kamakura/Kaidou>Katakiuchimisaonosugatami

言語
日本語
種別
図書
編著者
作者:二代目 松 貫四。紀 上太良。内身:紀 中葉。補助:樹下 石上
編著者(ヨミ)
ニダイメ マツ カンシ。キノ ジョウタロウ。キノ ナカバ。ジュゲ セキジョウ
出版者
多田屋利兵衛/石渡佐助 版(題簽)※奥付破損
刊行年、書写年等
刊年:享和2年5月5日
形態
半紙本。1冊。110丁。7行
内容記述

請求番号:黒4142-0385

題種・題名:敵討操姿鏡 (帙題)

題種・題名よみ:かたきうちみさおのすがたみ

書誌備考:原題簽。奥書有。奥付破損。印記「京書林/堺町通 夷川上 橘治」他2顆

刊写:刊

大分類:浄瑠璃

中分類:義太夫節

小分類:院本

刊記:「享和二年壬戌五月五日/作者 二代目松貫四 紀上太良内身紀中葉/補助 樹下石上」

演奏者:太夫役割有(見返)

コレクション名

  • 黒木文庫

    総合文化研究科・教養学部 国文・漢文学部会が所蔵する、黒木文庫のデジタルコレクションです。
シェアする

関連資料

<金毘羅/利生記>花上野誉の石碑

作者:しば叟。筒井 半幸。浜町亭連中。〓候多蔵。補助:玉木 筆二
江戸江戸橋四日市 上総屋利兵衛 他2肆(奥付)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

吉野静人目千本

作者:松 貫四。吉田 仲三
江戸日本橋万町 上総屋利兵衛」ほか2肆版(奥付)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

小野道風青柳硯

作者:竹田 出雲。吉田 冠子。中邑 閏助。近松 半二。三好 松洛
江戸大伝馬三丁目 鱗形屋孫兵衛版 他2肆(奥付)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

<金毘羅/御利生>敵討稚物語

作者:近松 半二。竹本 三郎兵衛
玉水源次郎新版(題簽)。大坂北浜西横堀船町 玉水源次郎版 他3肆(奥付)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

敵討御未刻太皷

作者:長谷川 千四
大坂高麗橋二丁目出店 山本九右衛門版 他1肆(奥付)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

伽羅先代萩

作者:松 貫四。高橋 武兵衛。吉田 角丸
上総屋利兵衛版(題簽)。[江戸]江戸橋四日市 上総屋利兵衛版 他3肆(奥付)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部