<常盤御前/熊野御前>姫小松子日の遊

<トキワゴゼン/ユヤゴゼン>ヒメコマツネノビノアソビ

<Tokiwagozen/Yuyagozen>Himekomatsunenobinoasobi

言語
日本語
種別
図書
編著者
作者:千前軒門人。吉田 冠子。近松 景鯉。竹田 小出雲。近松 半二。三好 松洛
編著者(ヨミ)
ヨシダ カンシ。チカマツ ケイリ。タケダ コイズモ。チカマツ ハンジ。ミヨシ ショウラク
出版者
替題簽。奥書破損。巻首破損。一部破損。一部補写。印記「本宗」他3顆
刊行年、書写年等
刊年:宝暦7年2月1日
形態
半紙本。1冊。97丁。7行
内容記述

請求番号:黒4142-0413

題種・題名:姫小松子日の遊 (帙題)

題種・題名よみ:ひめこまつねのびのあそび

書誌備考:替題簽。奥書破損。巻首破損。一部破損。一部補写。印記「本宗」他3顆

刊写:刊

大分類:浄瑠璃

中分類:義太夫節

小分類:院本

刊記:作者 千前軒門人 吉田冠子 近松景鯉 竹田小出雲 近松半二 三好松[洛]。宝暦七年丁巳二月朔日

演奏者:太夫連名有

コレクション名

  • 黒木文庫

    総合文化研究科・教養学部 国文・漢文学部会が所蔵する、黒木文庫のデジタルコレクションです。
シェアする

関連資料

<おまん源五兵衛/さゝの三五兵衛>薩摩歌妓鑑

作者:吉田 冠子。近松 景鯉。竹田 小出雲。近松 半二。三好 [松洛]
山本九兵衛新板(題簽)。江戸大[伝馬町三丁目 鱗形屋孫兵衛版] 他2肆(奥付)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

平惟茂凱陣紅葉

作者:竹田 出雲。吉田 冠子。近松 景鯉。近松 半二。 中邑 閏助。三好 松洛
江戸[鱗形屋孫兵衛]版 他2肆(奥付)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

平惟茂凱陣紅葉

作者:竹田 出雲。吉田 冠子。近松 景鯉。近松 半二。 中邑 閏助。三好 松洛
??
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

蛭小島武勇問答

作者:千前軒門人。竹田 小出雲。吉田 冠子。近松 半二。三好 松洛。竹田 瀧彦
江戸大伝馬町三丁目 鱗形屋孫兵衛版 他2肆(奥付)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

昔男春日野小町

作者:千前軒門人。竹田 小出雲。北窓 後一。竹土丸。近松 半二
江戸大伝馬三丁目 鱗形屋孫兵衛版 他2肆(奥付)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

由良湊千軒長者

作者:千前軒門人。二歩軒。近松 半二。北窓 後一。竹本 三郎兵衛。三好 松洛
江戸大伝[馬町三丁目 鱗]形屋孫兵衛版 他2肆(奥付)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部