華嚴五教章(ケゴン ゴキョウショウ ) . [写本]
ケゴン ゴキョウショウ
Kegon gokiyoushou
種別
図書
内容記述
請求記号:鴎A00:6511
注記:全頁
『華厳五教章』は唐代の華厳宗第3祖、法蔵の著にかかり、華厳宗の教判である五教判をもとに、華厳学の体系を組織した論である。本書は、『華厳五教章』についての何らかの注釈もしくは講義の抄録、あるいは鴎外の自習ノートと考えられ、ドイツ語のメモも散見している。内容は「三国伝来」「本章ノ縁由」「本文」と立項されており、前二者は『華厳五教章』の概論となっている。また、「本文」の項は語句注釈を主とし、多くの図解が挟まれているが、その対象となっているのは『華厳五教章』本文のごく冒頭のみであり、注解の試みとしては中断している。(出)
参考文献: 小川宏「「唯識鈔」と「華厳五教章」について」(『図書館の窓 東京大学附属図書館月報』Vol.13, no.4,1974年4月)
-
部局総合図書館
-
所蔵者東京大学総合図書館
-
提供者東京大学総合図書館
-
メディア(画像等)利用条件https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/contents/archives-top/reuse
-
メタデータ利用条件http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
-
IIIFマニフェストURIhttps://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/repo/iiif/d4265cc4-f003-4ed6-bfda-3628cb527bf4/manifest
コレクション名
-
鷗外文庫書入本画像データベース
森鷗外の旧蔵書である「鷗外文庫」のうち、鷗外自筆の写本や鷗外本人による書き込みがある資料を中心としたデータベースです。
シェアする
関連資料
唯識鈔(ユイシキショウ) . [写本]
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
釋小記續(シャク ショウキ ゾク) . [写本]
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
釋小記(シャク ショウキ) . [写本]
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
攝西六家詩鈔 6巻(セッセイ リクカシショウ) / 墨香生[輯].
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
Geschichte der Philosophie im Umriß : ein Leitfaden zur Übersicht / von Albert Schwegler.
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
四聖坊記(シショウボウキ) . [写本]
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館