[新聞図解]絵入新聞 第十九号
種別
図書
刊行年、書写年等
1875
内容記述
Level: アイテム
identifier: O-COL-SN-102
Type: 錦絵
Subject: 新聞錦絵
number of pages: 1
来歴-所有者(L6-001): 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
来歴-現物資料の来歴(L6-002): 1970年代後半小野秀雄邸より旧新聞研究所に移管。1980年代から2000年代にかけて情報学環本館7F展示室に保存されていたものを、2007年以降図書室/社会情報研究資料センター貴重資料保存スペースに移管。
言語(L6-077): ja
内容記述(L6-068): とんだまちがつたはなしがありました
此あひだしんしううへ田へ
ある官いんさまがゆきま
してやどやへおとまりに
なつてこてうにようが
あるからよんでくれ
ろと下女にいいつけて
まつてゐるとせうじ
をあけてふじんが
ふたりこん
ばんハあり
がとと
いつて
はいつて
きたればびつくりして
これハ
けしからぬ
戸長こてうを
よびに
やつた
のに
といい
けれバげいしやハ
わらひ
ながら
わたくしが小蝶こてうてありますよ
成立年代-元号(L6-021): 明治
成立年代-年(L6-022): 8
成立年代-月(L6-023): 4
デジタルデータ関連-デジタル化の有無(L6-046): デジタル化済
-
部局情報学環・学際情報学府
-
所蔵者東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
-
提供者東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
-
メディア(画像等)利用条件http://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/s/dch/page/license_other
-
メタデータ利用条件http://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/s/dch/page/license_other
-
IIIFマニフェストURIhttps://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/iiif/62020/manifest
コレクション名
-
Digital Cultural Heritage
東京大学大学院情報学環附属社会情報研究資料センター/ 情報学環・学際情報学府図書室が所蔵する資料の一部を公開しております。
シェアする
関連資料
[新聞図解]絵入新聞 第二十号
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
[新聞図解]読売新聞 第百九号
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
[新聞図解]絵入新聞 第二十五号-b(芝中門前...)
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
[新聞図解]読売新聞 第百十九号
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
[新聞図解]絵入新聞 第十八号
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
[新聞図解]平仮名絵入新聞 第十六号
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府