海外出張調査調書
種別
図書
編著者
庶務部人事課総務掛、庶務部国際主幹か
刊行年、書写年等
1972(昭和47)年度~1978(昭和53)年度
刊行年月日(西暦)
1972-04-1979
形態
39点
内容記述
参照コード: S0058
年代域: 1972(昭和47)年度~1978(昭和53)年度
記述レベル: シリーズ
組織歴・伝記的経歴: 昭和34年4月1日、事務局は部制を実施し、従来の庶務課を庶務部に改め、人事課が設けられた。昭和40年4月1日、人事課は職員掛を廃止、総務掛が置かれる。昭和51年5月、庶務部学務課学務掛の一部と庶務課外事掛が合併し国際主幹(室)が置かれた(注1)。昭和59年4月1日、庶務部国際主幹は国際交流課に改められる(注2)。平成29年度において教職員の海外渡航に関する業務は国際部国際企画課の所掌。平成30(2018)年4月、国際本部がグローバルキャンパス推進本部に改組され、教職員の海外渡航(公用旅券等)業務が研究推進部研究推進企画課の所掌となる。注1:『東京大学百年史 通史3』p.515 注2:『東京大学百年史 部局史4』p.1101
記録史料伝来: 詳細不明。各調書の文書記号番号の頭部分が昭和40年代では「東大人総」、昭和50年代では「東大庶国」と印字されていることを手がかりに、前者を庶務部人事課総務掛、後者を庶務部国際主幹を文書作成者と位置づけた。しかし、本資料群と業務内容と文書作成者については今後精査を必要とする。
資料入手先: 不明
範囲_内容: 東京大学教職員の海外出張調書を綴じた書類
評価_廃棄: していない
追加受入: 未定
利用条件: 要審査
収蔵情報: 柏
-
部局文書館
-
所蔵者東京大学文書館
-
提供者東京大学文書館
-
メタデータ利用条件http://creativecommons.org/publicdomain/zero/1.0/
コレクション名
-
東京大学文書館デジタル・アーカイブ
東京大学文書館が所蔵する資料の検索とデジタル化された画像の閲覧ができます。
シェアする
関連資料





