学術用語審議資料

種別
図書
編著者
(文部省)学術奨励審議会学術用語分科審議会
刊行年、書写年等
1948(昭和23)年~1965(昭和40)年
形態
8点
内容記述

参照コード: F0316

年代域: 1948(昭和23)年~1965(昭和40)年

記述レベル: フォンド

組織歴・伝記的経歴: 文部省が、学術の進歩とその正しい普及のため難解で多様な学術用語を整理・統一し平明簡易なものとすることを目的に設置した審議会。1947(昭和22)年以降、関係学会の協力を得て(科研費により支援)学術用語の標準化を進め、1949(昭和24)年1月に学術用語調査会を発足、7月に学術奨励審議会学術用語分科審議会を設置。その後、1964(昭和39)年6月に学術奨励審議会学術用語分科会、1967(昭和42)年6月に学術審議会学術用語分科会へ継承。2001(平成13)年 1月、中央省庁等改革の一環として科学技術・学術関係六審議会の機能を整理・統合した科学技術・学術審議会設置に伴い、学術用語分科会は廃止。これらの審議会答申・建議に基づいて、学問分野毎に「学術用語集」を刊行している。

記録史料伝来: 詳細不明

資料入手先: 詳細不明

範囲_内容: 学術用語分科審議会議事録、審議資料

評価_廃棄: していない

利用条件: 要審査

使用言語: 日本語

検索手段: アイテムリスト

収蔵情報: 柏

コレクション名

シェアする

関連資料

理学系研究科・理学部 学術運営委員会

理学部・理学系研究科学術運営委員会
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

測地学審議会

測地学委員会、測地学審議会
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

国立大学の法人化に伴う制度検討

総務課法規第一掛
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

理学系研究科学術運営・教育推進委員会

理学系研究科学術運営・教育推進委員会
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

農学生命科学研究科 技術職員業務運営・組織検討委員会

農学生命科学研究科技術職員業務運営・組織検討委員会
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

学術推進支援室事務

学術推進支援室
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館