双蝶々曲輪日記

フタツチョウチョウクルワニッキ

Futatsuchouchoukuruwanikki

言語
日本語
種別
図書
出版者
内茶屋板
刊行年、書写年等
上演年(和暦):文政06年
上演年(西暦):1823年
形態
一枚物。袋綴
内容記述

請求番号:黒0963-0019-031

上演年月日:1823年11月・吉日

上演地域:大坂

題種・題名:中当金蔵入 (顔見世狂言)

饗傀儡

題種・題名よみ:なかにあたってこがねのくらいり

ににんあやつり

刊写:刊

親書誌:[花の枝折]

大分類:歌舞伎

中分類:番付

小分類:役割番付

劇場:中

統一劇場:中

興行人:座本:中村 かづま。

コレクション名

  • 黒木文庫

    総合文化研究科・教養学部 国文・漢文学部会が所蔵する、黒木文庫のデジタルコレクションです。
シェアする

関連資料

双蝶々曲輪日記

内茶屋板
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

鎌倉三代記 (前狂言)

内茶屋板
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

絵合太功記

内茶屋板
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

釜淵双級巴 (前狂言)

内茶屋板
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

一谷嫩軍記 (前狂言)

あみだ池うら門 末よし板
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

仮名本忠臣蔵 (前狂言)

内茶屋板
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部