メインコンテンツに移動
メインナビゲーション
ホーム
検索
コレクション
リンク集
ニュース
ヘルプ
ja
en
Toggle navigation
令集解[甲:2:342]
古代中世法制史料の解説
利用条件
データセット
令集解[甲:2:342]
ホーム
コレクション
東京大学法学部法制史資料室所蔵コレクション
古代中世法制史料
令義解・令集解写本・刊本群
令集解[甲:2:342]
検索
36件中 1 - 20 を表示
リスト
サムネイル
表示件数
20
50
100
200
並び順
関連順
資料名 (昇順)
資料名 (降順)
関連年 (昇順)
関連年 (降順)
カスタム (昇順)
令集解 第一 官位
[惟宗直本編]
和古書
令集解[甲:2:342] | 法学政治学研究科・法学部
令集解 第二 職員一
[惟宗直本編]
和古書
令集解[甲:2:342] | 法学政治学研究科・法学部
令集解 第三 職員二
[惟宗直本編]
和古書
令集解[甲:2:342] | 法学政治学研究科・法学部
令集解 第四 職員三
[惟宗直本編]
和古書
令集解[甲:2:342] | 法学政治学研究科・法学部
令集解 第五 職員四
[惟宗直本編]
和古書
令集解[甲:2:342] | 法学政治学研究科・法学部
令集解 第六 職員五
[惟宗直本編]
和古書
令集解[甲:2:342] | 法学政治学研究科・法学部
令集解 第七上 神祇
[惟宗直本編]
和古書
令集解[甲:2:342] | 法学政治学研究科・法学部
令集解 第七下 僧尼一
[惟宗直本編]
和古書
令集解[甲:2:342] | 法学政治学研究科・法学部
令集解 第八 僧尼二
[惟宗直本編]
和古書
令集解[甲:2:342] | 法学政治学研究科・法学部
令集解 第九 戸令一
[惟宗直本編]
和古書
令集解[甲:2:342] | 法学政治学研究科・法学部
令集解 第十 戸令二
[惟宗直本編]
和古書
令集解[甲:2:342] | 法学政治学研究科・法学部
令集解 第十一 戸令三
[惟宗直本編]
和古書
令集解[甲:2:342] | 法学政治学研究科・法学部
令集解 第十二 田令
[惟宗直本編]
和古書
令集解[甲:2:342] | 法学政治学研究科・法学部
令集解 第十三 賦役令一
[惟宗直本編]
和古書
令集解[甲:2:342] | 法学政治学研究科・法学部
令集解 第十四 賦役令二
[惟宗直本編]
和古書
令集解[甲:2:342] | 法学政治学研究科・法学部
令集解 第十五 学令
[惟宗直本編]
和古書
令集解[甲:2:342] | 法学政治学研究科・法学部
令集解 第十六 選叙一
[惟宗直本編]
和古書
令集解[甲:2:342] | 法学政治学研究科・法学部
令集解 第十七 選叙二并継嗣
[惟宗直本編]
和古書
令集解[甲:2:342] | 法学政治学研究科・法学部
令集解 第十八 考課一
[惟宗直本編]
和古書
令集解[甲:2:342] | 法学政治学研究科・法学部
令集解 第十九 考課二
[惟宗直本編]
和古書
令集解[甲:2:342] | 法学政治学研究科・法学部
ページ送り
カレントページ
1
ページ
2
次ページ
›
最終ページ
»
コレクション名
東京大学法学部法制史資料室所蔵コレクション
(36)
古代中世法制史料
(36)
令義解・令集解写本・刊本群
(36)
令集解[甲:2:342]
(36)
種別
和古書
(36)
メディア(画像等)有無
有
(36)
IIIF
(36)
部局
法学政治学研究科・法学部
(36)
所蔵者
東京大学法学部研究室図書室法制史資料室
(36)
提供者
東京大学法学部研究室図書室
ページTOPに戻る