乱曲集

Language
Japanese
Type
JapaneseClassicalBook
Publisher
観世清孝
Created (formated)
1888
Description

整理番号: 11 / 14 / 1

外題: 乱曲集 観世清孝改正増補

大分類: A 謡本

細目: 部分謡刊本(観世)

著者版元: 観世清孝

全丁数: 7

墨付丁数: 7

寸法: 23.8×16.5

装訂: 袋綴

数量: 1

写刊: 刊本

写刊年代: 明治期

年記 和暦: 明治二十一年二月

年記 西暦: 1888

解題: 11-13、11-14-2と同版の乱曲集の増補冊で、刷りの前後を定めがたい。両冊ともに冒頭に白丁なし。菊花模様磨出青色表紙。半紙本。中央縦長刷題簽。題簽右下に「観世清孝改正増補」とあり。近衛流・片面七行。直し・間拍子なし。所収曲は笠取・蛙・倶利伽羅落。朱筆で吟別・節付け・間拍子・振仮名書等の直しを補記する。奥付の丁の左下隅に「明治廿一年九月/宇津木貞夫直ス/元本弥石ニテ借用ノ事」とある。弥石本の直しを宇都木が書写記入したものであろう。

share

Collection Organization

関連資料

明治二十一年二月観世清孝刊「乱曲集」

観世清孝
観世清孝
A 謡本/部分謡刊本(観世) | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences

乱曲集

観世清孝
A 謡本/部分謡刊本(観世) | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences

乱曲集 三曲 三読物

観世清孝
A 謡本/部分謡刊本(観世) | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences

明治二十一年二月観世清孝刊「乱曲集 下」

観世清孝
観世清孝
A 謡本/部分謡刊本(観世) | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences

明治二十一年二月観世清孝刊「乱曲集 中」

観世清孝
観世清孝
A 謡本/部分謡刊本(観世) | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences

乱曲集

観世清孝
A 謡本/部分謡刊本(観世) | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences