朝鮮史稱謂(チョウセンシ ショウイ) . [写本]
チョウセンシ ショウイ
Chousenshi shoui
Type
Book
Description
請求記号:鴎G23:34
注記:全頁
朝鮮人児童に日本語の教科書で朝鮮の歴史をどう教えるかという会議案を印刷したものであり、「厳秘」の印が押してある。巻頭には、鴎外の筆で「教科用図書調査委員会」「朝鮮用」と記され、傍線、字句訂正のほか、朝鮮の王の名前が朱筆で書入れられている。なお、本書は浅見倫太郎による朝鮮の歴史と地理を記した「国史ノ扶韓事蹟」という草稿と合冊されている。浅見倫太郎は朝鮮の法律研究家で大正5(1916)年に日朝共同の古蹟調査に参加した人物。これには「宮内省」「大八」と印字された用箋が使われているが、こちらは鴎外の筆ではない。(神)
-
Faculty / Graduate SchoolGeneral Library
-
Original OwnerGeneral Library, The University of Tokyo
-
Data ProviderGeneral Library, The University of Tokyo
-
Rightshttps://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/contents/archives-top/reuse
-
Metadata Rightshttp://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
-
IIIF manifesthttps://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/repo/iiif/8968a5dc-987b-4809-a8a5-c4a0497afbef/manifest
Collection
-
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection
This database mainly contains materials with Ogai's handwritten transcripts and materials with his handwritten memos among the Ogai Bunko, the former book collection of Mori Ogai.
share
関連資料
釋小記續(シャク ショウキ ゾク) . [写本]
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library
漢字整理案(カンジ セイリアン) / 文部省著.
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library
儀制鈔(ギセイショウ) . [写本]
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library
惠美氏譜牒(エミシ フチョウ) . [写本]
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library
屠龍之技(トリョウ ノ ギ) / 輕舉道人[著]. [写本]
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library
四聖坊記(シショウボウキ) . [写本]
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library