惠美氏譜牒(エミシ フチョウ) . [写本]
エミシ フチョウ
Emishi fuchou
Type
Book
Description
請求記号:鴎H20:464
注記:全頁
広島の医家、恵美氏についての系図である。冒頭、「市次郎」という人物が鴎外に宛てた書翰2通が合綴されており、1通目には「広島大手町一丁目井原市次郎」、2通目には「丁巳十二月十一日付郵」と鴎外自筆で書込まれている。さらに、謄写版による本文はこの書翰本文と同筆と見られるので、本書はこの井原市次郎が、大正6年(1917)に鴎外に宛てて送付した資料を一冊にまとめたものと推定できる。ただし、最後の2丁に記された「恵美三白」、「恵美大笑」、「恵美三圭」の略伝については、執筆者および来歴ともに不明である。 『北条霞亭』その九十一では、霞亭の詩に出てくる恵美氏について、「井原市次郎さんの云ふを聞くに」と注記して考証が加えられており、本書はこの部分を執筆するに際して用いられた資料と考えられる。また、同作のその百二十に登場する「井原市次郎さんに乞ひ得た譜牒」とは、本書のことであろう。本文の欄上には、鴎外を含む複数の筆跡によって補足情報が書入れられており、執筆にあたって丹念な調査が行われていたことがわかる。(出)
関連作品: 『北条霞亭』(全集18巻)
-
Faculty / Graduate SchoolGeneral Library
-
Original OwnerGeneral Library, The University of Tokyo
-
Data ProviderGeneral Library, The University of Tokyo
-
Rightshttps://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/contents/archives-top/reuse
-
Metadata Rightshttp://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
-
IIIF manifesthttps://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/repo/iiif/116f9ca8-3324-487e-9379-c4b87e2dc5ee/manifest
Collection
-
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection
This database mainly contains materials with Ogai's handwritten transcripts and materials with his handwritten memos among the Ogai Bunko, the former book collection of Mori Ogai.
share
関連資料
霞亭小著鈔(カテイ ショウチョショウ) . [写本]
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library
北條文書(ホウジョウ モンジョ) . [写本]
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library
人名抄(ジンメイショウ) . [写本]
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library
庚申雜鈔 : 人名類(コウシン ザッショウ : ジンメイルイ) . [写本]
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library
菅詩葦川註(カンシ イセンチュウ) . [写本]
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library
不明ノ石州人(フメイ ノ セキシュウジン) . [写本]
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library