第三次発掘第3号墓 上部の土器

Type
StillImage
Issued
昭和26年
Issued (formated)
1951
Description

webコンテンツ番号: 132

webコンテンツカテゴリ: 6

画像の解説: 第三次発掘Bトレンチで検出されたオホーツク文化の墓。墓の上部で被甕土器が検出された状態の写真である。被甕土器のほかに、その周辺で宇津内Ⅱa式土器や後北C2・D式土器が出土した様子が写っている。被甕土器は『下巻』別篇p.73 Fig.15-2に該当する無文土器で、熊木編年(2018)では刻文期後半もしくはそれ以降に相当するとみられる。

紙焼き記載の注記: BT内出土 3号墓上 土器

アルバム通し番号: 71

箱番号: 12-5

D番号: D-85

Collection

share

関連資料

第三次発掘第1号墓

Digital archive of the glass photographic plates of Moyoro shell mound historic site | Graduate School of Humanities and Sociology / Faculty of Letters

第三次発掘第2号墓

Digital archive of the glass photographic plates of Moyoro shell mound historic site | Graduate School of Humanities and Sociology / Faculty of Letters

オホーツク墓 (番号不明その4)

Digital archive of the glass photographic plates of Moyoro shell mound historic site | Graduate School of Humanities and Sociology / Faculty of Letters

オホーツク墓 16号

Digital archive of the glass photographic plates of Moyoro shell mound historic site | Graduate School of Humanities and Sociology / Faculty of Letters

第三次発掘第3号墓 蕨手刀?出土状況

Digital archive of the glass photographic plates of Moyoro shell mound historic site | Graduate School of Humanities and Sociology / Faculty of Letters

オホーツク墓 10号

Digital archive of the glass photographic plates of Moyoro shell mound historic site | Graduate School of Humanities and Sociology / Faculty of Letters