江戸浅草辺大火(仮)∽045
記述レベル: アイテム
資料ID: 045
枚数: 1
来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
来歴-現物資料の来歴: 1970年代後半小野秀雄邸より旧新聞研究所に移管。1980年代から2000年代にかけて情報学環本館7F展示室に保存されていたものを、2007年以降
図書室/社会情報研究資料センター貴重資料保存スペースに移管。
形態・形式情報-表現形式・スタイル: 03報道・ニュース
言語: ja
内容記述: 頃ハ慶応元年十二月十二日/夜四ツ時浅草田原丁一丁目/辺より出火して折しも西北風/はげしく同所二丁目三丁目/門前丁ミしまやしき/本願寺残る/掘田サマ/大岡兵/庫サマ/加藤サマ/少ゝのこる/はたご丁/代地天王丁/上町代地/とりこへ代地/ふくとミ丁三間/丁西東仲丁/広小じ茶や丁/並木丁駒かた材/木丁すハ丁くろ舟/丁かや寺角少ゝ残る/三よし丁御馬やかし/にてとまる又一口ハせい/くわんじ門前しや骨湯浅草寺地中/らいしん門やける/寺ゝあまた中/ミせハ両かハのこ/らずやける仁王/門くわんおん御堂/てんぼういん共/のこるそばや角/のこるゑぞうしや/のかハ別条なし/南馬ミちかたかハ/少ゝやける花川/戸少ゝのこる山の宿/丁ハ別条なしあづま/ばし少ゝやける渡りに/さわりなし扨本所ハ/北わり下水石原しん/まちへとび火して御/くミやしき中の郷代地よし/田丁一丁目吉岡丁二丁目西尾サマ小/笠原サマ¥■([篠カ])本サマ三笠丁一丁目少ゝ/残る二丁目長岡丁同二丁目長崎丁小やしき/あまたやける入江丁/半やけ岡のサマにて/止ル四ツ目うら丁少ゝ/是にて翌十三日九ツ/時やうやう火慎り/諸人あんどの/思ひなす/
概要-名称: 江戸浅草辺大火(仮)
成立年代-元号: 安政
関係資料-所蔵機関: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
デジタルデータ関連-デジタル化の有無: デジタル化済
デジタルデータ関連-デジタルデータの収蔵場所: 東京大学大学院情報学環図書室
-
Faculty / Graduate SchoolGraduate School of Interdisciplinary Information Studies
-
Original OwnerThe University of Tokyo Graduate School of Interdisciplinary Information Studies Interfaculty Initiative in Information Studies Library / Multi-Media and Socio-information Studies Archive
-
Data ProviderThe University of Tokyo Graduate School of Interdisciplinary Information Studies Interfaculty Initiative in Information Studies Library / Multi-Media and Socio-information Studies Archive
-
Rightshttp://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/s/dch/page/license_other
-
Metadata Rightshttp://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/s/dch/page/license_other
-
IIIF manifesthttps://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/iiif/12915/manifest
Collection
-
Digital Cultural Heritage
A part of collections in Multi-media and Socio-information Studies Archive and III/GSII Library (Interfaculty Initiative in Information Studies, Graduate School of Interdisciplinary Information Studies Library), the Unviersity of Tokyo are available on this page.