元禄三年六月山本長兵衛刊五番綴謡本(外組)道明寺組

Language
Japanese
Type
JapaneseClassicalBook
Publisher
山本長兵衛
Created (formated)
1701
Description

整理番号: 92 / 33 / 8

外題: 道明寺/七騎落/雨月/綾鼓/常陸帯

内題: 道明寺/七騎落/雨月/綾鼓/常陸帯

大分類: A 謡本

細目: 番謡刊本(観世)

著者版元: 山本長兵衛

全丁数: 50

墨付丁数: 49

寸法: 22.8×16.7

装訂: 袋綴

数量: 1

写刊: 刊

写刊年代: 江戸前期

年記 和暦: 元禄三年

年記 西暦: 1701

解題: 五番綴謡本。曲目は『鴻山文庫蔵能楽資料解題』の外組eに対応する。刊記は「此外百番謳者観世左近/太夫以章句冩之并加當/流秘密悉合改正者也/干時元禄参年庚午六月吉辰/山本長兵衛新版(印)」。一丁表に「香邨文庫」の朱印を捺す。紺表紙。片面七行。朱で謡記号・詞章の訂正・囃子記号などの書き入れあり。胡粉による訂正あり。

書名
元禄三年六月山本長兵衛刊五番綴謡本(外組)道明寺組
著編者名・著者版元
山本長兵衛
整理番号1
92
整理番号2
33
整理番号3
8
装訂
袋綴
写刊
写刊年代
江戸前期
年記 和暦
元禄三年
年記 西暦
1701
整理番号
92 / 33 / 8
外題
道明寺/七騎落/雨月/綾鼓/常陸帯
内題
道明寺/七騎落/雨月/綾鼓/常陸帯
寸法
22.8×16.7
数量
1
大分類
A 謡本
全丁数
50
墨付丁数
49
細目
番謡刊本(観世)
解題
五番綴謡本。曲目は『鴻山文庫蔵能楽資料解題』の外組eに対応する。刊記は「此外百番謳者観世左近/太夫以章句冩之并加當/流秘密悉合改正者也/干時元禄参年庚午六月吉辰/山本長兵衛新版(印)」。一丁表に「香邨文庫」の朱印を捺す。紺表紙。片面七行。朱で謡記号・詞章の訂正・囃子記号などの書き入れあり。胡粉による訂正あり。
share

Collection Organization

関連資料

元禄三年六月山本長兵衛刊五番綴謡本(外組)弓八幡組

山本長兵衛
A 謡本/番謡刊本(観世) | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences

元禄三年六月山本長兵衛刊五番綴謡本(外組)

山本長兵衛
A 謡本/番謡刊本(観世) | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences

元禄三年六月山本長兵衛刊五番綴謡本(外組)嵐山組

山本長兵衛
A 謡本/番謡刊本(観世) | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences

元禄三年六月山本長兵衛刊五番綴謡本(外組)九世戸組

山本長兵衛
A 謡本/番謡刊本(観世) | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences

元禄三年六月山本長兵衛刊五番綴謡本(外組)伏見組

山本長兵衛
A 謡本/番謡刊本(観世) | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences

元禄三年六月山本長兵衛刊五番綴謡本(外組)寝覚組

山本長兵衛
A 謡本/番謡刊本(観世) | Graduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences