ポータルへのデータ登録について

東京大学デジタルアーカイブポータルへのデータ登録には、次の2種類があります。データ登録を希望される方は、以下の各条件・必要項目等をご確認のうえ「お問合せ」ページから、あるいは学術資産アーカイブ化推進室のメールアドレスまでご連絡ください。

 

  1.  ポータルで画像を公開する

  • 対象とする画像は、インターネットでの一般公開が可能であることを必須の条件とします。加えて、以下のいずれかに該当する画像とします。
    • 東京大学で所蔵する学術資産をデジタル化した画像
    • 東京大学の教育・研究活動の成果として作成された画像
  • 登録にあたっては、画像データと当該画像に関するメタデータを提供していただきます。画像公開に際しての詳細や、メタデータの必要項目等は以下のリンク先にあるファイルをご確認ください。

 

  1. 一般公開済みの画像をポータルでも検索できるようにする

  • ポータルでは、東京大学内のデジタルアーカイブのコンテンツを一元的に発見できるよう、部局や研究室等で独自に構築し公開しているデジタルアーカイブのメタデータを収集しています。
  • 登録にあたっては、メタデータを提供していただきます。メタデータの必要項目等は以下のリンク先にあるファイルをご確認ください。

 

【リンク集への登録について】

  • リンク集では、東京大学内に存在する様々な学術資産を公開しているウェブサイトへのリンクと解説をリスト形式で提供しています。ポータルへのデータ登録を行ったコレクションは、リンク集にも掲載されます。
  • その他のウェブサイトでリンク集への登録をご希望の場合は、以下のリンク先にある書式にて情報をお送りください。

【ご連絡先】


※東大教職員による学術成果物(投稿論文、学位論文、紀要・学内刊行物など)は、UTokyo Repository(東京大学学術機関リポジトリ)への登録が最適です。
 論文等の登録をお考えの方は、まずはリポジトリ担当へお問い合わせください。
 リポジトリ担当のメールアドレス utrepo[at]lib.u-tokyo.ac.jp ※ [at] →@
 https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/