資料の解説

当館が所蔵する「測地原圖」(そくちげんず)は、19世紀はじめに伊能忠敬(1745-1818)により行われた測量の結果を記した下図で、93枚から成ります。伊能忠敬が作成した日本地図は総称して「伊能図」とも呼ばれ、当館でも「伊能図」「測地原稿圖」ともよんで所蔵してきました。この「測地原圖」も含め、膨大な量の測量結果に基づき、1821(文政4)年に「大日本沿海輿地全図」が完成しました。
伊能図の特徴の一つに、紙を重ねて下図の上から各点を針で突き、下の紙に写し取りを行ったことから、無数の針穴が残っていることが挙げられます。本サイトで公開する画像でも、墨線に沿って針穴が並んでいることが確認できます。

なお菱山剛秀氏(伊能忠敬研究会代表理事)から、以下のとおり『測地原圖』の位置図をご提供いただきました。資料名の先頭にある番号と位置図の番号は一致していますので、各地図をご覧になる際にご参照ください。

地図の範囲を示したもの

 

謝辞
資料名及び資料の解説の作成にあたっては、伊能忠敬研究会の、特に菱山剛秀様・玉造功様・前田幸子様から多大なるご助言をいただきました。ここに記して感謝の意を表します。

参考文献

  • 渡辺一郎「東京大学附属図書館蔵伊能忠敬測地原図について」
    月刊古地図研究 第25巻 7号 1994年
    ※この文献の補足・再録版が『伊能忠敬研究:史料と伊能図』第32号(2003)に掲載され、一般公開されています。
  • 渡辺一郎「東京大学総合図書館蔵伊能忠敬測地原図」
  • 東京大学附属図書館特別展示 日本天文学の歩み ~世界天文年2009によせて~
    資料解説「20測地原稿図」
    https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/html/tenjikai/tenjikai2009/shiryo/kaisetsu20.html (参照 2020-06-24)
  • 星埜由尚, 鈴木純子, 渡辺一郎著『伊能図の概説と各図解説』(伊能図大全 第6巻)河出書房新社 2013年
  • 星埜由尚, 石原あえか, 鈴木純子, 玉造功, 野上道男, 菱山剛秀, 前田幸子 著
    「東京大学総合図書館所蔵「測地原圖」について」
    地図 : 空間表現の科学 60巻2号 2022年

公開に際して
「測地原圖」については、現代において適切ではない表現を含んでいる可能性もありますが、当館では歴史的資料としてそのまま撮影し、改変を加えることなく公開しています。画像ご利用の際は、当資料を用いて誹謗・中傷や差別等を行うことがないよう適切にご活用ください。