メインコンテンツに移動

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 検索
  • コレクション
  • リンク集
  • ニュース
  • ヘルプ
  • ja
  • en
詳細検索

3,783件中 101 - 120 を表示
リスト サムネイル

ダウンロードされるアイテムは表示中のもののみです。

thumbnail

公平法門諍并石山落

図書1663
… 霞亭文庫 … 上巻のみ … 寛文三年版は「天下一上総少掾藤原正信正本」 … 刊記: [寛文三年] … … : 挿絵 ; 22cm … 上巻のみ … 寛文三年版は「天下一上総少掾藤原正信正本」 … 刊記: [寛文三年] … 金平浄瑠璃 … E22:776:850 … …
霞亭文庫 | 総合図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/b72b071fd02f8a93b59f1762f252acf080fe9e3e.jpg

園女傳

和古書日本
… 連歌俳諧書集成 (洒竹・竹冷・知十文庫) … 請求記号:E32:364 … 文庫区分:南葵文庫 … 注記:写本 … 本文中に「今玆文政八年乙酉四月廿日一百年の周忌にあたり」とあり … …
連歌俳諧書集成 (洒竹・竹冷・知十文庫) | 総合図書館
茶事雑抄 一名すきやの塵(チャジ ザッショウ イチメイ スキヤ ノ チリ) / 牽舟居士著. [写本]

茶事雑抄 一名すきやの塵(チャジ ザッショウ イチメイ スキヤ ノ チリ) / 牽舟居士著. [写本]

図書
… 鷗外文庫書入本画像データベース … 請求記号:鴎YB20:76 … 注記:全頁 … … た明治10年代前半にまとめられたものと推定できる。鴎外若年時の関心の所在や、多数の文献を閲読することで知識を広げてゆく過程が知られる、興味ぶかい資料である。(出) … … ザッショウ イチメイ スキヤ ノ チリ) / 牽舟居士著. [写本] … チャジ ザッショウ イチメイ スキヤ ノ チリ … 鴎YB20:76 … …
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/b146809ade9075e4a141876b3fd3514a44e71414.jpg

蕉門秘要集

和古書日本
… 連歌俳諧書集成 (洒竹・竹冷・知十文庫) … 請求記号:E32:171 … 文庫区分:渡部文庫 … 注記:写本 … 本文末に「貞享三秊 八月廿五日」とあり … 附: 翁反故下花屋日記 … …
連歌俳諧書集成 (洒竹・竹冷・知十文庫) | 総合図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/0202b638f0ee3bf166dadf19ac8a4c80ee462c73.jpg

宗祇筑紫記

和古書日本
… 連歌俳諧書集成 (洒竹・竹冷・知十文庫) … 請求記号:E26:591 … 文庫区分:南葵文庫 … 注記:写本 … 書名は題簽による … 製本の背の書名: 筑紫記 … 印記: …
連歌俳諧書集成 (洒竹・竹冷・知十文庫) | 総合図書館
蘭軒著述目録(ランケン チョジュツ モクロク) . [写本]

蘭軒著述目録(ランケン チョジュツ モクロク) . [写本]

図書
… 鷗外文庫書入本画像データベース … 請求記号:鴎A10:177 … 注記:全頁 … … … 参考文献: 坂本秀次「「鴎外文庫」目録抄(第十八回)〜岡野蔵本『目録』「和漢書之部」より〜」(『鴎外』43号,1988年7月) … 参考文献: … … 蘭軒著述目録(ランケン チョジュツ モクロク) . [写本] … ランケン チョジュツ モクロク … 鴎A10:177 … 全頁 … 和書 …
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
翁草 5巻(オキナグサ) / 其蜩翁撰.

翁草 5巻(オキナグサ) / 其蜩翁撰.

図書
… 鷗外文庫書入本画像データベース … 請求記号:鴎A90:2765 … 注記:書入頁 … … 『高瀬舟』に用いられた「流人の話」、『興津弥五右衛門の遺書』に用いられた諸記事は、本資料に含まれていない。 …
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
Gestalten und Geschichten / von Johannes Scherr.

Gestalten und Geschichten / von Johannes Scherr.

図書
… 鷗外文庫書入本画像データベース … 請求記号:鴎E400:511 … 注記:書入頁の一部(文字書入のみ) … ヨハネス・シェル『人物と歴史』。 … Johannes Scherr. … 鴎E400:511 … 書入頁の一部(文字書入のみ) … 洋書 … …
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
近世名家小品文鈔(キンセイ メイカ ショウヒン ブンショウ) / 土屋榮編.

近世名家小品文鈔(キンセイ メイカ ショウヒン ブンショウ) / 土屋榮編.

図書
… 鷗外文庫書入本画像データベース … 請求記号:鴎E44:384 … 注記:書入頁 … … ロジー。「序」、「論著」、「題跋」、「贊銘」、「雑著」など12項目にわたって各家の文章を収める。 … よる圏点・読点、さらに頼山陽の川北温山評がある。何度か繰り返して読まれた形跡のある本書には、鴎外の読書行動が変化して行くさまを窺うことができよう。(多) … …
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/17c3da50bcbbe6ac72686e32aa437664c9499fa2.jpg

紀之柴折

和古書日本
… 連歌俳諧書集成 (洒竹・竹冷・知十文庫) … 請求記号:E32:421 … 文庫区分:南葵文庫 … 注記:写本 … 序中の書名: 紀の柴折 … … … 文政11[1828]序自筆本の写し … 影写印: 「隺鳴之印」, 「聞天館」, 「坐翠雲」 … 印記: …
連歌俳諧書集成 (洒竹・竹冷・知十文庫) | 総合図書館
thumbnail

[仁武天王] / 岡清兵衛作 ; 丹波少掾平正信正本

図書
… 霞亭文庫 … 仁武天王(霞亭文庫755)の改竄本 … 刊記: 作者 岡清兵衛 板 … 刊年: [寛文・延宝頃] … … A00:霞亭:756 … [仁武天王] / 岡清兵衛作 ; 丹波少掾平正信正本 … じんむてんのう … 10丁 : 挿絵 ; 19cm … …
霞亭文庫 | 総合図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/070d58d7a26628cb683faa4d79597c933775921c.jpg

助辭音義考

堀 秀成
和古書[書写者不明]
… 助辭音義考 … 請求記号:A00:5757 … 注記:写本 … 注記:題簽の書名: 助辞音義考 … 注記:毎半葉10行注文双行 … 注記:付訓あり … 注記:頭注あり … 注記:印記: … … 堀 秀成 … 1 … [書写者不明] … [幕末明治期] … 和古書 … 日本語 … 写本 … 題簽の書名: 助辞音義考 … 毎半葉10行注文双行 … 付訓あり …
助辭音義考 | 総合図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/da495172ec6b3fb4df03ac674fc971ed18a8ec17.jpg

寛政句合

和古書日本
… 連歌俳諧書集成 (洒竹・竹冷・知十文庫) … 請求記号:E32:530 … 文庫区分:南葵文庫 … 注記:写本 … 印記: 「秀印」, 「喜壽山下文庫藏」, 「南葵文庫」 … …
連歌俳諧書集成 (洒竹・竹冷・知十文庫) | 総合図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/a224468021e87d42dbd0a38cbef88b579996210c.jpg

凬俗文選 10巻

和古書日本
… 連歌俳諧書集成 (洒竹・竹冷・知十文庫) … 請求記号:鴎E32:1106 … 文庫区分:鴎外文庫 … 注記:目首の書名: 風俗文選 … 扉の書名: 本朝文選 … 扉裏に「五老文庫」とあり … 無辺無界 … …
連歌俳諧書集成 (洒竹・竹冷・知十文庫) | 総合図書館
thumbnail

[大平楽] / 桜川慈悲成編

図書1810
… 霞亭文庫 … 「腮の掛金」の改題再版本 … 刊年: [文化七年] … 分類:咄本 … 請求記号:E22:776:550 … A00:霞亭:550 … [大平楽] …
霞亭文庫 | 総合図書館
Deutscher Novellenschatz / herausgegeben von Paul Heyse und Hermann Kurz.

Deutscher Novellenschatz / herausgegeben von Paul Heyse und Hermann Kurz.

図書
… 鷗外文庫書入本画像データベース … 請求記号:鴎E400:313 … 注記:書入頁の一部(文字書入のみ) … パウル・ハイゼ、ヘルマン・クルツ共編『ドイツ短編集』全24巻。 … Verlobung in St.Domingo、本書第1巻)の文末には、「驚魂動魄之文字 …
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/4b609ba3cebb16c8dc6526f242703b0994e6b8f9.jpg

槙のいた屋

堀 秀成
和古書[書写者不明]
… 槙のいた屋 … 請求記号:A00:5751 … 注記:写本 … 注記:帙題簽の書名: 槇のいた屋 … 注記:漢字平仮名交じり文 … 注記:毎半葉9行注文双行 … 注記:頭注あり … … … 堀 秀成 … 1 … [書写者不明] … [幕末明治期] … 和古書 … 日本語 … 写本 … 帙題簽の書名: 槇のいた屋 … 漢字平仮名交じり文 … …
槙のいた屋 | 総合図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/c0ffdd50d5f637276cb8c96a7c117401ff27fc63.jpg

玉鉾百首

堀 秀成
和古書[書写者不明]
… 玉鉾百首 … 請求記号:A00:5748 … 注記:写本 … 注記:書名は表紙による … 注記:責任表示は帙題簽による … 注記:漢字平仮名交じり文 … 注記:毎半葉5行注文2-3行 … 注記:頭注あり … … … 堀 秀成 … 1 … [書写者不明] … [江戸末期] … 和古書 … 日本語 … 写本 … 書名は表紙による … 責任表示は帙題簽による … …
玉鉾百首 | 総合図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/598e2486c279406c2b799260a67c8e06093958be.jpg

老葉 10巻

和古書日本
… 連歌俳諧書集成 (洒竹・竹冷・知十文庫) … 請求記号:A00:6038 … 文庫区分:青洲文庫 … 注記:写本 … 責任表示は『日本古典籍総合目録データベース』による … …
連歌俳諧書集成 (洒竹・竹冷・知十文庫) | 総合図書館
辨名(ベンメイ) / 物茂卿著.

辨名(ベンメイ) / 物茂卿著.

図書
… 鷗外文庫書入本画像データベース … 請求記号:鴎B60:1101 … … 」や「徳」など儒学の基本的な述語約70について論述を行っている。享保頃の成稿。鴎外文庫蔵のものは、寛政元年(1789)の刊本である。上下巻にそれぞれ「弁名 乾」「弁名 …
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館

ページ送り

  • 先頭ページ «
  • 前ページ ‹
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • カレントページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • 次ページ ›
  • 最終ページ »

コレクション名

  • 南葵文庫 (1,294)
  • 総合図書館所蔵青洲文庫 (606)
  • 鷗外文庫書入本画像データベース (378)
  • 東京帝国大学五十年史料 (317)
  • 総合図書館所蔵古典籍 (293)
  • 連歌俳諧書集成 (洒竹・竹冷・知十文庫) (242)
  • ピラネージ画像データベース Opere di Giovanni Battista Piranesi (219)
  • 田中芳男・博物学コレクション (117)
  • 霞亭文庫 (109)
  • 鶚軒文庫 (93)
  • 総合図書館所蔵『源氏物語』 (54)
  • 皇明條法事類纂デジタルアーカイブ (26)
  • 石本コレクション (15)
  • 稿本「自然真営道」 (12)
  • 『三十六歌撰』絵巻 (1)
  • 南贍部洲大日本国正統図 (1)
  • 明・弘治十八年八月二十日勅命 (1)
  • 百鬼夜行図 (1)
  • 直江状 (1)
  • 紀州熊野浦諸鯨之圖 (1)
  • 総合図書館所蔵江戸期俳諧書 (1)
  • 阿蘭陀加比丹並妻子等之図 (1)

種別

  • 和古書 (1,697)
  • 図書 (1,280)
  • 漢籍 (583)
  • 静止画資料 (221)
  • 地図 (2)

メディア(画像等)有無

  • 有 (3,730)
    • IIIF (3,730)
  • 無 (53)

メディア(画像等)利用条件

  • 自由利用可 (3,429)

メタデータ利用条件

  • 自由利用可 (3,482)
    • CC BY (3,482)

関連年

  • 1923 (1)
  • 1910 (1)
  • 1909 (1)
  • 1902 (1)
  • 1900 (21)
  • 1899 (1)
  • 1897 (1)
  • 1896 (3)
  • 1895 (1)
  • 1893 (2)
  • 1890 (4)
  • 1889 (1)
  • 1888 (1)
  • 1886 (4)
  • 1885 (1)
  • 1884 (2)
  • 1883 (1)
  • 1882 (1)
  • 1881 (9)
  • 1880 (26)
  • 1879 (12)
  • 1878 (22)
  • 1877 (25)
  • 1876 (30)
  • 1875 (19)
  • 1874 (29)
  • 1873 (39)
  • 1872 (25)
  • 1871 (26)
  • 1870 (20)
  • 1869 (19)
  • 1868 (10)
  • 1866 (2)
  • 1865 (1)
  • 1864 (1)
  • 1862 (1)
  • 1861 (13)
  • 1860 (2)
  • 1859 (2)
  • 1858 (58)
  • 1857 (1)
  • 1856 (3)
  • 1855 (13)
  • 1854 (8)
  • 1853 (1)
  • 1852 (8)
  • 1851 (4)
  • 1850 (4)
  • 1849 (97)
  • 1847 (13)
  • 1846 (1)
  • 1845 (1)
  • 1842 (2)
  • 1841 (6)
  • 1840 (2)
  • 1838 (8)
  • 1836 (12)
  • 1835 (1)
  • 1833 (7)
  • 1832 (6)
  • 1831 (1)
  • 1830 (7)
  • 1829 (4)
  • 1828 (1)
  • 1827 (7)
  • 1826 (2)
  • 1825 (8)
  • 1824 (6)
  • 1823 (13)
  • 1822 (3)
  • 1821 (6)
  • 1820 (6)
  • 1819 (7)
  • 1818 (2)
  • 1817 (4)
  • 1816 (1)
  • 1815 (1)
  • 1814 (4)
  • 1813 (8)
  • 1812 (3)
  • 1810 (4)
  • 1809 (3)
  • 1808 (1)
  • 1807 (19)
  • 1806 (7)
  • 1805 (4)
  • 1804 (8)
  • 1803 (2)
  • 1802 (5)
  • 1801 (4)
  • 1800 (1)
  • 1798 (14)
  • 1797 (1)
  • 1795 (4)
  • 1794 (5)
  • 1793 (1)
  • 1792 (23)
  • 1791 (1)
  • 1790 (8)
  • 1789 (2)
  • 1788 (3)
  • 1786 (1)
  • 1784 (1)
  • 1783 (2)
  • 1780 (1)
  • 1777 (1)
  • 1776 (2)
  • 1775 (1)
  • 1772 (2)
  • 1764 (2)
  • 1763 (2)
  • 1762 (1)
  • 1761 (2)
  • 1756 (7)
  • 1754 (1)
  • 1747 (1)
  • 1745 (8)
  • 1744 (2)
  • 1743 (5)
  • 1739 (2)
  • 1738 (4)
  • 1737 (1)
  • 1733 (1)
  • 1732 (2)
  • 1724 (2)
  • 1716 (5)
  • 1712 (3)
  • 1711 (2)
  • 1707 (1)
  • 1706 (2)
  • 1702 (2)
  • 1699 (8)
  • 1697 (11)
  • 1696 (1)
  • 1694 (2)
  • 1691 (2)
  • 1690 (22)
  • 1689 (4)
  • 1688 (1)
  • 1684 (1)
  • 1682 (1)
  • 1680 (2)
  • 1676 (1)
  • 1673 (2)
  • 1672 (3)
  • 1670 (1)
  • 1668 (13)
  • 1667 (1)
  • 1666 (2)
  • 1664 (6)
  • 1663 (3)
  • 1662 (2)
  • 1659 (52)
  • 1658 (1)
  • 1656 (41)
  • 1651 (10)
  • 1650 (5)
  • 1644 (1)
  • 1643 (30)
  • 1641 (15)
  • 1639 (25)
  • 1636 (1)
  • 1632 (1)
  • 1631 (1)
  • 1629 (15)
  • 1627 (1)
  • 1624 (2)
  • 1618 (15)
  • 1617 (10)
  • 1616 (92)
  • 1615 (2)
  • 1612 (10)
  • 1611 (2)
  • 1610 (1)
  • 1609 (9)
  • 1608 (1)
  • 1607 (31)
  • 1606 (1)
  • 1605 (10)
  • 1597 (1)
  • 1596 (1)
  • 1586 (1)
  • 1581 (1)
  • 1578 (23)
  • 1576 (3)
  • 1549 (10)
  • 1546 (1)
  • 1533 (1)
  • 1527 (2)
  • 1525 (1)
  • 1522 (1)
  • 1517 (14)
  • 1512 (1)
  • 1505 (1)
  • 1489 (1)
  • 1486 (1)
  • 1479 (2)
  • 1464 (6)
  • 1400 (1)
  • 1343 (1)

部局

  • 総合図書館 (3,783)

所蔵者

  • 東京大学総合図書館 (3,783)

提供者

  • 東京大学経済学部資料室 (4,120)
  • (-) 東京大学総合図書館 (3,783)
  • 東京大学文書館 (3,495)
  • 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター (1,209)
  • 国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」 (681)
  • 東京大学工学・情報理工学図書館 (451)
  • 科学研究費基盤研究(A)「近世における音曲と演劇テクストの総合比較研究」 (412)
  • 東京大学法学部研究室図書室 (296)
  • 東京大学附属図書館アジア研究図書館上廣倫理財団寄付研究部門 (289)
  • 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部 (261)
  • 高麗大学校民族文化研究院 (257)
  • 東京大学史料編纂所 (193)
  • 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 (152)
  • 東京大学駒場図書館 (110)
  • 東京大学柏図書館 (70)
  • 東京大学農学生命科学図書館 (41)
  • SAT大蔵経テキストデータベース研究会 (21)
  • 東京大学医学図書館 (21)
  • 東京大学大学院農学生命科学研究科・農学部 (20)
  • 東京大学大学院教育学研究科・教育学部図書室 (19)
  • 東京大学大学院数理科学研究科図書室 (18)
  • 東京大学文学部「人文学における国際的地域・社会連携の推進」プログラム(東京大学未来社会協創推進本部登録プロジェクト) (18)
  • 日本学術振興会未来開拓学術研究推進事業「マルチメディア通信システムにおける多国語処理の研究」プロジェクト (16)
  • 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部国文学研究室 (16)
  • 大蔵経研究推進会議 (12)
  • 大蔵出版 (9)
  • 東京大学大学院総合文化研究科・教養学部 (6)
  • 東京大学大学院総合文化研究科附属グローバル地域研究機構アメリカ太平洋地域研究センター (6)
  • 東京大学東洋文化研究所 (6)
  • 東京大学大学院法学政治学研究科附属近代日本法政史料センター明治新聞雑誌文庫 (5)
  • 東京大学工学・情報理工学図書館工3号館図書室 (5)
  • 科学研究費基盤研究(C)「狩野亨吉文書の調査を中心とした近代日本の知的ネットワークに関する基礎研究」 (4)
  • 東京大学大学院工学系研究科建築学専攻 (2)
  • 東京大学総合研究博物館 (1)

UTokyo Digital Archive Portal

ページTOPに戻る