登阪宝山道 / 無名子 (曲亭馬琴)作
… 後に二書を合して「読切講釈伊賀越乗懸合羽」と改題再摺している … 分類:黄表紙 … 請求記号:E22:776:670 … A00:霞亭:670 … 登阪宝山道 … 後に二書を合して「読切講釈伊賀越乗懸合羽」と改題再摺している … 黄表紙 … E22:776:670 … A00:霞亭:670 … …
霞亭文庫 | 総合図書館
舟槗様御文庫書籍目録
不明
… … 請求記号:A00:6386 … 刊写の別:写本 … 注記:書名は表紙による … 注記:裏表紙に「享保十一年午七月十六日」とあり … 注記:毎半葉13-15行 … 注記:横本 …
総合図書館所蔵古典籍 | 総合図書館
百人一首抄
(釋) 尭恵 [注]
… … 請求記号:E31:1256 … 刊写の別:写本 … 注記:書名は原表紙による … 注記:巻末に「明广乙夘十月十日 法印尭恵上」とあり … … … 注記:後付表紙の題簽に「古冩夲 尭惠書」とあり … 注記:朱点あり … 百人一首抄 … …
総合図書館所蔵古典籍 | 総合図書館
返艸集
… (洒竹・竹冷・知十文庫) … 請求記号:E32:911 … 注記:書名は[1]の表紙(墨書)による … その他の表紙書名(墨書): 發句返艸集[2], 今人唫[9], うめこよみ[10] … …
連歌俳諧書集成 (洒竹・竹冷・知十文庫) | 総合図書館
大学鄭氏義 4巻 (存1巻)
海保 漁村
… 4巻 (存1巻) … 請求記号:A00:6197 … 注記:写本 … 注記:表紙の書名: 大学通觧 … 注記:頭注に「癸卯三月上巳前夜書元備」とあり … … … 注記:朱墨筆書き入れあり … 注記:朱点, 朱引あり … 注記:表紙に「中邑初吉殿」, 裏表紙に「中村初吉殿」, 「村田挹太左衛門藏」とあり … 注記:仮綴 … …
大学鄭氏義 4巻 (存1巻) | 総合図書館
凱旋観艦式紀念写真帖
大本営海軍部
… 総合図書館所蔵古典籍 … 請求記号:BW:23 … 注記:書名は表紙による … 凱旋観艦式紀念写真帖 … BW:23 … ガイセン カンカンシキ …
総合図書館所蔵古典籍 | 総合図書館
論語口義 (存5巻) [5]
大田 錦城
… (存5巻) … 請求記号:A00:6212 … 注記:写本 … 注記:書名は1の表紙による … 注記:その他の表紙書名: 論語(2), 論([3]) … 注記:責任表示は『漁村海保府君年譜』による … 注記:[4]の表紙に「文政四年辛巳二月十九日會訖 尚賢記」とあり … …
論語口義 (存5巻) | 総合図書館
論語口義 (存5巻) [2]
大田 錦城
… (存5巻) … 請求記号:A00:6212 … 注記:写本 … 注記:書名は1の表紙による … 注記:その他の表紙書名: 論語(2), 論([3]) … 注記:責任表示は『漁村海保府君年譜』による … 注記:[4]の表紙に「文政四年辛巳二月十九日會訖 尚賢記」とあり … …
論語口義 (存5巻) | 総合図書館
論語口義 (存5巻) [3]
大田 錦城
… (存5巻) … 請求記号:A00:6212 … 注記:写本 … 注記:書名は1の表紙による … 注記:その他の表紙書名: 論語(2), 論([3]) … 注記:責任表示は『漁村海保府君年譜』による … 注記:[4]の表紙に「文政四年辛巳二月十九日會訖 尚賢記」とあり … …
論語口義 (存5巻) | 総合図書館
論語口義 (存5巻) [4]
大田 錦城
… (存5巻) … 請求記号:A00:6212 … 注記:写本 … 注記:書名は1の表紙による … 注記:その他の表紙書名: 論語(2), 論([3]) … 注記:責任表示は『漁村海保府君年譜』による … 注記:[4]の表紙に「文政四年辛巳二月十九日會訖 尚賢記」とあり … …
論語口義 (存5巻) | 総合図書館
論語口義 (存5巻) [1]
大田 錦城
… (存5巻) … 請求記号:A00:6212 … 注記:写本 … 注記:書名は1の表紙による … 注記:その他の表紙書名: 論語(2), 論([3]) … 注記:責任表示は『漁村海保府君年譜』による … 注記:[4]の表紙に「文政四年辛巳二月十九日會訖 尚賢記」とあり … …
論語口義 (存5巻) | 総合図書館
(都うつし)平安城
… 霞亭文庫 … 共表紙: 「平安城」 … 刊記: 正本屋九兵衞 … 刊年: 天和元年六月以前 … … … みやこうつしへいあんじょう … 2丁半 : 挿絵 ; 22cm … 共表紙: 「平安城」 … 刊記: 正本屋九兵衞 … 刊年: 天和元年六月以前 … …
霞亭文庫 | 総合図書館
科埜行雑記
田中芳男 [自筆]
… 総合図書館所蔵古典籍 … 請求記号:ST:16 … 刊写の別:写本 … 注記:表紙に「明治八年七月十八日 田中芳男」とあり貼紙あり … 公開コレクション名:田中芳男文庫 … 科埜行雑記 … ST:16 … …
総合図書館所蔵古典籍 | 総合図書館
候鯖一臠抜書
亀田 鵬斎
… … 注記:写本 … 注記:書名は帙題簽による … 注記:表紙に「コウ セイ イツ ハム」とあり … 注記:印記: 「月の屋」 … … [書写年不明] … 和古書 … 日本語 … 写本 … 書名は帙題簽による … 表紙に「コウ セイ イツ ハム」とあり … 印記: 「月の屋」 … …
候鯖一臠抜書 | 総合図書館
論語古義 2巻 [1]
海保 漁村
… 2巻 … 請求記号:A00:6212 … 注記:写本 … 注記:書名は[1]の表紙による … 注記:[2]の表紙書名: 論語口義 … 注記:責任表示は『漁村海保府君年譜』による … 注記:[1]の表紙に「辛亥仲冬初七」とあり … 注記:[2]の巻末に「丁巳三月廿九日」とあり … …
論語古義 2巻 | 総合図書館
論語古義 2巻 [2]
海保 漁村
… 2巻 … 請求記号:A00:6212 … 注記:写本 … 注記:書名は[1]の表紙による … 注記:[2]の表紙書名: 論語口義 … 注記:責任表示は『漁村海保府君年譜』による … 注記:[1]の表紙に「辛亥仲冬初七」とあり … 注記:[2]の巻末に「丁巳三月廿九日」とあり … …
論語古義 2巻 | 総合図書館
中庸章句詳説 [2]
朱 熹
… 中庸章句詳説 … 請求記号:A00:5826 … 注記:巻冊次は表紙(墨書)による … 注記:書名は序首による … 注記:版心の書名: 中庸, 中庸句, 中句, 中句詳説, 中句詳, 中句説 … 注記:表紙の書名(墨書): 中庸詳説 … 注記:四周双辺有界12行23字, 内匡廓: …
中庸章句詳説 | 総合図書館
中庸章句詳説 [1]
朱 熹
… 中庸章句詳説 … 請求記号:A00:5826 … 注記:巻冊次は表紙(墨書)による … 注記:書名は序首による … 注記:版心の書名: 中庸, 中庸句, 中句, 中句詳説, 中句詳, 中句説 … 注記:表紙の書名(墨書): 中庸詳説 … 注記:四周双辺有界12行23字, 内匡廓: …
中庸章句詳説 | 総合図書館
桺樽 (存2編)
… … 請求記号:E32:461 … 文庫区分:青洲文庫 … 注記:書名は初編錦絵表紙による … 2編錦絵表紙の書名: 栁樽 … 後付表紙の書名(墨書): 風流栁樽傳 … 2編序末に「天保十四癸夘年 万亭應賀誌」とあり …
連歌俳諧書集成 (洒竹・竹冷・知十文庫) | 総合図書館
經傳醫話
奈須 恒徳
… … 注記:頭注あり … 注記:表紙の貼紙に「謹獻納 炎皇聖廟 服部政世拝」と墨書あり … 注記:虫損あり … 經傳醫話 … … … 頭注あり … 表紙の貼紙に「謹獻納 炎皇聖廟 服部政世拝」と墨書あり … 虫損あり … …
經傳醫話 | 総合図書館