メインコンテンツに移動

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 検索
  • コレクション
  • リンク集
  • ニュース
  • ヘルプ
  • ja
  • en
詳細検索

103件中 1 - 20 を表示
リスト サムネイル

ダウンロードされるアイテムは表示中のもののみです。

thumbnail

蘭奢待新田系図

図書板元 さるわか町 沢村利兵衛正1856
… 上演年月日:1856年08月22日 … 上演地域:江戸 … 題種・題名:初雪三升蔵景清 … 伊勢名所業土産 (浄瑠理/所作事) … 題種・題名よみ:はつゆきとみますのかげきよ … … … らんじゃたいにったけいず … 黒0963-B001-073 … 初雪三升蔵景清 … 伊勢名所業土産 (浄瑠理/所作事) … はつゆきとみますのかげきよ … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

奥州安達原

作者:近松 半二。北窓 後一。竹本 三郎兵衛
図書大阪加島屋清助蔵版/製本発行所/大阪市東区唐物町四丁目三番屋敷 竹中清助(奥付)。大阪土佐堀裏町 加嶋屋清助版(原奥付)
… 竹本三郎兵衛//宝暦十二年壬午九月十日/安政三年丙辰十月再刻//大阪加島屋清助蔵版/製本発行所/大阪市東区唐物町四丁目三番屋敷 竹中清助 … 内題下:作者:竹田 和泉 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

六歌仙容彩 (外題)

作者:松本 幸二:述
図書正本所 江戸人形町通元大坂町代地角 上州屋重蔵(表紙)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

雨乞小町

作者:福森 喜宇助:述
図書正本所 江戸人形町通リ元大坂町代地角 上州屋重蔵(表紙)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

色山解深川

松井 由輔:述
図書正本所 江戸人形町通リ元大坂町代地角 上州屋重蔵(表紙)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

<お染/久松>道行浮塒鴎

図書正本所 江戸人形町通リ元大坂町代地角 上州屋重蔵(表紙)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

梅の春

図書正本所 江戸人形町通リ元大坂町代地角 上州屋重蔵(表紙)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

津国女夫池

図書1721
… … 書誌備考:絵入狂言本の透写。ただし挿絵は写されず。奥書に「原本名古屋平出氏所蔵/故平出銀次郎氏旧蔵本」とあり … 刊写:写 … 大分類:歌舞伎 … 中分類:狂言本 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

世界綱目 (外題)

図書
… … 書誌備考:帝国図書館所蔵本の写本。大正4年10月、黒木勘蔵写(奥書)。黒木による朱筆書入(大正6年9月より開始)甚し … 刊写:写 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

<小田の結納/斎藤の色直>木下蔭狭間合戦

作者:若竹 笛躬。近松 余七。並木 千柳
図書正本所佐々井治郎右衛門板(題簽)。大阪加島清助蔵版/製本発行所 大阪市東区唐物町四丁目三番屋敷 竹中清助(裏表紙見返し)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

[東京番付]

図書
… … 書誌備考:江戸辻番付98点を粘葉装に仕立てたもの。印記「●全堂所蔵」「下寺町通/生玉南新/道瀧之前/河竹能進」他多数。 … 刊写:帖 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

京土産名所井筒

作者:長谷川 千四
図書大坂高麗橋二丁目出店 山本九右衛門版 他1肆(奥付)
… 黒木文庫 … 請求番号:黒4142-0226 … 題種・題名:京土産名所井筒 (帙題) … 題種・題名よみ:きょうみやげめいしょいづつ … 書誌備考:題簽欠。奥書有。破損有。印記「渡辺蔵書」他3顆 … 刊写:刊 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:院本 … 刊記:無刊記 … 内題下:作者:長谷川 千四 … 京土産名所井筒 … きょうみやげめいしょいづつ … 黒4142-0226 … 京土産名所井筒 …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

仮名手本忠臣蔵

図書八文字屋八左衛門板元1797
… … 上演年月日:1797年11月14日 … 題種・題名:娘道成寺 (所作事) … 題種・題名よみ:むすめどうじょうじ … 書誌備考:内題「仮名手本忠臣蔵」 … 親書誌:絵本京白粉 … 大分類:歌舞伎 … 中分類:番付 … 小分類:絵尽 …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

堀川波鼓

作者:近松 門左衛門
図書大坂高麗橋壱丁目 山本九右衛門版 他1肆(奥付)
… … 書誌備考:透写本。題簽、奥書も写す。墨書「原本大阪市立図書館所蔵」(裏表紙)。印記3顆 … 刊写:写 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

いろは仮名四十七訓

図書1792
… … 上演年月日:1792年 … 上演地域:京都 … 題種・題名:官上神楽雄 (所作事) … 題種・題名よみ:かんあがりかぐらのおのこ … 書誌備考:印記「養間斉蔵書記」 … 刊写:刊 … 大分類:歌舞伎 … 中分類:番付 … 小分類:絵尽 … … いろはがなしじゅうしちもじ … 黒0963-0024-001 … 官上神楽雄 (所作事) … かんあがりかぐらのおのこ … 番付 … 歌舞伎 … 00 … 刊 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

濡髪放駒 掛合鸚鵡石

図書小川半助1857
… 上演年月日:1857年08月 … 上演地域:江戸 … 題種・題名:長吉 市川市蔵/長五郎 中村福助 … おせき 市川団蔵 … 長吉 中村福助/長五郎 市川市蔵 … 題種・題名よみ:ちょうきちいちかわいちぞう/ちょうごろうなかむらふくすけ … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

歌舞伎絵巻物詞書 (外題)

図書
… … かぶきえぞうしことばがき … 書誌備考:徳川義礼侯所蔵の写本。外題打付。奥書に「明治四十四年五月三日、帝室博物館ニ於テ之ヲ写ス」とあり …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

江戸歌舞伎外題年鑑 (外題)

図書
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

<本町二丁目/糸屋の息女>二世の組帯 (内題)

図書知恩院門前石橋上ル町 江島屋源吉板/ふ屋町通リせいぐはんじ下ル町 八文字屋八左衛門板(原本奥付)
… にせのくみおび … 書誌備考:書題簽。透写本。「原本藤井紫影博士所蔵」(写本奥書)。原本奥書も写す。宮古路豊後(原本奥書)。印記3顆。 … 刊写:写 …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

かけ合あふむ石

図書小川半助1850
… … 題種・題名:豆四郎 岩井粂三郎/しのぶ 尾上菊次郎/紀ノ有常 市川海老蔵 … 伝兵衛 市川九蔵/お六 尾上菊次郎/願てつ 坂東彦三郎 … 頼朝 市川九蔵/蓮生 市川海老蔵 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

ページ送り

  • カレントページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • 次ページ ›
  • 最終ページ »

コレクション名

  • 常呂川下流域の考古資料コレクション (60)
  • 黒木文庫 (43)

種別

  • 静止画資料 (60)
  • 図書 (43)

メディア(画像等)有無

  • 有 (103)
    • IIIF (43)

メディア(画像等)利用条件

  • 自由利用可 (43)
  • 限定利用可 (60)

メタデータ利用条件

  • 自由利用可 (103)
    • CC BY (103)

関連年

  • 1871 (2)
  • 1870 (2)
  • 1869 (2)
  • 1857 (1)
  • 1856 (1)
  • 1853 (1)
  • 1851 (2)
  • 1850 (5)
  • 1849 (2)
  • 1847 (1)
  • 1811 (1)
  • 1797 (1)
  • 1792 (1)
  • 1784 (1)
  • 1775 (1)
  • 1774 (2)
  • 1721 (1)
  • 1695 (1)

部局

  • 人文社会系研究科・文学部 (60)
  • 総合文化研究科・教養学部 (43)

所蔵者

  • 東京大学大学院人文社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設 (60)
  • 東京大学教養学部国文・漢文学部会 (43)

提供者

  • 東京大学経済学部資料室 (71,598)
  • 東京大学文書館 (11,307)
  • 東京大学柏図書館 (5,378)
  • 東京大学大学院農学生命科学研究科附属演習林千葉演習林 (4,899)
  • 東京大学史料編纂所 (3,372)
  • 国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」 (3,203)
  • 東京大学総合研究博物館 (2,422)
  • 東京大学大学院法学政治学研究科附属近代日本法政史料センター明治新聞雑誌文庫 (2,220)
  • 東京大学総合図書館 (1,881)
  • 東京大学工学・情報理工学図書館 (1,609)
  • 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター (1,068)
  • 東京大学大学院人文社会系研究科インド哲学仏教学研究室、SAT大蔵経テキストデータベース研究会、及び一般財団法人人文情報学研究所 (525)
  • 東京大学附属図書館アジア研究図書館上廣倫理財団寄付研究部門 (353)
  • 東京大学法学部研究室図書室 (276)
  • (-) 東京大学文学部「人文学における国際的地域・社会連携の推進」プログラム(東京大学未来社会協創推進本部登録プロジェクト) (60)
  • 東京大学文学部インド哲学仏教学研究室 (45)
  • (-) 科学研究費基盤研究(A)「近世における音曲と演劇テクストの総合比較研究」 (43)
  • 東京大学駒場図書館 (27)
  • 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 (17)
  • 東京大学理学図書館 (14)
  • 東京大学農学生命科学図書館 (14)
  • 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部 (9)
  • 東京大学大学院総合文化研究科・教養学部 (9)
  • 高麗大学校民族文化研究院 (9)
  • SAT大蔵経テキストデータベース研究会 (7)
  • 東京大学医学図書館 (7)
  • 大蔵経研究推進会議 (6)
  • 日本学術振興会未来開拓学術研究推進事業「マルチメディア通信システムにおける多国語処理の研究」プロジェクト (2)
  • 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部国文学研究室 (2)
  • 東京大学大学院農学生命科学研究科・農学部 (2)
  • 大蔵出版 (1)
  • 東京大学大学院教育学研究科・教育学部図書室 (1)
  • 東京大学工学部HASEKO-KUMA HALL (1)

UTokyo Digital Archive Portal

ページTOPに戻る