妹背山婦女庭訓
… … 上演年月日:1881年03月 … 上演地域:大阪 … 題種・題名:伽羅先代萩 … 題種・題名よみ:めいぼくせんだいはぎ … 刊写:刊 … 親書誌:大坂浄瑠璃番附 二十種綴 幕末明治間 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:役割番付 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
<十三鐘由来/〓掛柳古跡>妹背山婦女庭訓
… … 上演年月日:1875年10月 … 上演地域:大阪 … 題種・題名:出世太平記 (切) … 題種・題名よみ:しゅっせたいへいき … 書誌備考:印記「竹本織太夫」。欄外右下に「桟敷 … 壱間ニ付 代金壱分三朱/込一銭五厘/ 御壱人まへ 代十銭/割 御壱人まへ 代金壱朱/敷ものいろ/\ 代」の書入あり … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
義民甚兵衛
… … 上演年月日:1924年03月02日 … 上演地域:京都 … 題種・題名:時勢は移る … 小栗栖長兵衛 … 二人猩々 … 題種・題名よみ:じせいはうつる … おぐるすちょうべえ … ににんしょうじょう … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
けいせい博多織
… … 上演年月日:1797年09月09日 … 上演地域:大坂 … 題種・題名:風流三人形 (所作事) … 題種・題名よみ:ふうりゅうみつにんぎょう … … … 中分類:番付 … 小分類:絵尽 … 劇場:中 … 統一劇場:中 … 興行人:座本:市川 団三郎。 … けいせい博多織 … けいせいはかたおり … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
実生源氏金王桜
故人 福内 鬼外:遺作
… 黒木文庫 … 請求番号:黒4142-0589 … 題種・題名:実生源氏金王桜 (帙題) … 題種・題名よみ:みばえげんじこんのうざくら … … 中分類:義太夫節 … 小分類:院本 … 刊記:無刊記 … 内題下:故人 福内 鬼外:遺作 … 演奏者:浄瑠璃太夫役割有(見返) … 興行人:座本:豊竹 東治。 … 実生源氏金王桜 … みばえげんじこんのうざくら … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
<乗掛合羽/道中双六>伊賀越
… … 上演年月日:1875年11月 … 上演地域:大阪 … 題種・題名:大塔宮曦鎧 … 題種・題名よみ:おおとうのみやあさひのよろい … 書誌備考:印記「竹本津太夫」 … 刊写:刊 … 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:役割番付 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
<御陣は九州/地理は八道>彦山権現誓助剣
… … 上演年月日:1865年05月 … 上演地域:大坂 … 題種・題名:楠昔噺 … 粂仙人吉野花王 … 題種・題名よみ:くすのきむかしばなし … くめのせんにんよしのざくら … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
弐番目[『唐人話』]上下 和泉之助 五色
… … 上演年月日:05月07日 … 上演地域:大阪 … 題種・題名:[『唐人話』]下の巻 … [『唐人話』]下の巻 佐賀良和泉の助 五色 … 題種・題名よみ:とうじんばなし … とうじんばなし さがらいずみのすけ … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
日蓮聖人御法海
作者:並木 鯨児。並木 正三。添削:浅田 一鳥。並木 宗輔
… 黒木文庫 … 請求番号:黒4142-0288 … 題種・題名:日蓮聖人御法海 (帙題) … 題種・題名よみ:にちれんしょうにんみのりのうみ … … 並木正三/添削 浅田一鳥 並木宗輔」 … 内題下:座本:豊竹 越前少掾 … 興行人:座本:豊竹 越前少掾。 … 日蓮聖人御法海 … にちれんしょうにんみのりのうみ …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
よどや五人男歌さいもん (内題)
… 黒木文庫 … 請求番号:黒4133-0028-05 … 題種・題名:よどや五人男歌さいもん (内題) … 題種・題名よみ:よどやごにんおとこうたざいもん … 書誌備考:上下。 … 刊写:刊 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
[六代目嵐璃寛襲名披露地方興行口上]
… 黒木文庫 … 請求番号:黒0963-B007 … 上演年月日:1918年 … 題種・題名:花上野誉碑 … 題種・題名よみ:はなのうえのほまれのいしぶみ … 書誌備考:口上。 … 刊写:刊 … 大分類:歌舞伎 … 中分類:雑 … 興行人:松竹合名社。 … [六代目嵐璃寛襲名披露地方興行口上] … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
-うかふ瀬
… 黒木文庫 … 請求番号:黒4133-0036-022 … 題種・題名:異本十寸見要集 (帙題) … 題種・題名よみ:いほんますみようしゅう … 刊写:刊 … 親書誌:[異本十寸見要集] … … 大分類:音曲 … 中分類:河東節 … 小分類:寄本 … 内題下:竹婦人:述。 … -うかふ瀬 … うかぶせ … 黒4133-0036-022 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
-いの字扇
… 黒木文庫 … 請求番号:黒4133-0036-025 … 題種・題名:異本十寸見要集 (帙題) … 題種・題名よみ:いほんますみようしゅう … 刊写:刊 … 親書誌:[異本十寸見要集] … … 大分類:音曲 … 中分類:河東節 … 小分類:寄本 … 内題下:竹婦人。 … -いの字扇 … いのじおうぎ … 黒4133-0036-025 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
時今也桔梗旗挙 (一番目)
… … 上演年月日:1920年06月05日 … 上演地域:大阪 … 題種・題名:絵本太功記 (中幕) … 露の蝶 … 宵庚申 (二番目) … 瓜盗人 (大切) … 題種・題名よみ:えほんたいこうき … つゆのちょう … よいこうしん … うりぬすびと …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
花見小路
… … 上演年月日:1916年04月15日 … 上演地域:京都 … 題種・題名:千万無量 … 地響 … 久公のサーベル … 題種・題名よみ:せんまんむりょう … じひびき … ひさこうのさーべる … 書誌備考:原本興行人肩書「太夫先」。 … 刊写:刊 … 大分類:歌舞伎 … 中分類:番付 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
生写朝顔話
… 黒木文庫 … 請求番号:黒4142-0545 … 題種・題名: 潤色江戸紫 (帙題) … 題種・題名よみ: しょううつしあさがおばなし … 書誌備考:原題簽。内題角書に「増補」とあり。跋有(翠松園主人)。奥書有。印記3顆 … 刊写:刊 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
生写朝顔話
… 黒木文庫 … 請求番号:黒4142-0546 … 題種・題名: 潤色江戸紫 (帙題) … 題種・題名よみ: しょううつしあさがおばなし … … 内題角書に「増補」とあり。印記「渡辺蔵書」「伊勢尾津家文庫」他4顆。跋有(翠松園主人)。奥書有 … 刊写:刊 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
役行者大峰桜
作者:竹田 外記。門人:近松半二。竹田文四
… 黒木文庫 … 請求番号:黒4142-0176 … 題種・題名:役行者大峰桜 (帙題) … 題種・題名よみ:えんのぎょうじゃおおみねざくら … … … 小分類:院本 … 刊記:「寛延四年辛未十月十七日/作者 竹田外記 門人 近松半二 竹田文四」 … 演奏者:太夫連名有(見返) … 興行人:座本:竹田 …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
けいせい扇富士
作者:故人:竹田 千前軒。玉泉堂。吉田 仲二
… 黒木文庫 … 請求番号:黒4142-0182 … 題種・題名:けいせい扇富士 (帙題) … 題種・題名よみ:けいせいおうぎふじ … 書誌備考:替題簽。奥書有。印記4顆 … … 中分類:義太夫節 … 小分類:院本 … 刊記:「明和七年庚寅八月朔日/作者 故人竹田千前軒 玉泉堂 吉田仲二/操 吉田文三郎」 … 内題下:座本:豊竹 新太夫 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
蘭奢待新田系図
作者:千前軒門人。近松 半二。竹田 平七。竹本 三郎兵衛
… 黒木文庫 … 請求番号:黒4142-0428 … 題種・題名:〓奢待新田系図 (帙題) … 題種・題名よみ:らんじゃたいにったけいず … … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:院本 … 刊記:作者 千前軒門人 近松半二 竹田平七 竹本三郎兵衛/明和二年乙酉二月 … 内題下:座本:竹田 因幡掾 … 演奏者:太夫連名有 … 興行人:座本:竹田 因幡掾。 … 蘭奢待新田系図 … らんじゃたいにったけいず … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部