メインコンテンツに移動

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 検索
  • コレクション
  • リンク集
  • ニュース
  • ヘルプ
  • ja
  • en
詳細検索

500件中 301 - 320 を表示
リスト サムネイル

ダウンロードされるアイテムは表示中のもののみです。

thumbnail

<股野流石打/真田帯組打>石橋山鎧襲

作者:為永 太郎兵衛。並木 宗輔
図書東武葭町新通南側 中山清七 他2肆(奥付)
… 黒木文庫 … 請求番号:黒4142-0311 … 題種・題名:石橋山鎧襲 (帙題) … 題種・題名よみ:いしばしやまよろいがさね … … 為永太郎兵衛 並木宗輔」 … 内題下:座本:豊竹 肥前掾 … 興行人:座本:豊竹 肥前掾。 … 石橋山鎧襲 … いしばしやまよろいがさね … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

倭仮名在原系図

作者:浅田 一鳥。浪岡 鯨児。並木 素柳。豊竹 甚六
図書大坂心斎橋南[]西澤九左衛門板 他1肆(奥付)
… 黒木文庫 … 請求番号:黒4142-0321 … 題種・題名:倭仮名在原系図 (帙題) … 題種・題名よみ:やまとがなありわらけいず … … 浪岡鯨児 並木素柳 豊竹甚六」 … 内題下:座本:豊竹 越前少掾 … 興行人:座本:豊竹 越前少掾。 … 倭仮名在原系図 … やまとがなありわらけいず … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

倭仮名在原系図

作者:浅田 一鳥。浪岡 鯨児。並木 素柳。豊竹 甚六
図書京寺町松原上ル西側北より 菱屋治兵衛板(奥付)
… 黒木文庫 … 請求番号:黒4142-0323 … 題種・題名:倭仮名在原系図 (帙題) … 題種・題名よみ:やまとがなありわらけいず … … 浪岡鯨児 並木素柳 豊竹甚六」 … 内題下:座本:豊竹 越前少掾 … 興行人:座本:豊竹 越前少掾。 … 倭仮名在原系図 … やまとがなありわらけいず … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

日高川入相花王

作者:千前軒門人。竹田 小出雲。近松 半二。北窓 後一。竹本 三郎兵衛。二歩堂
図書[大坂]吉川宗兵衛版(題簽)。江戸大伝馬町三丁目 鱗形屋孫兵衛版 他2肆(奥付)
… 黒木文庫 … 請求番号:黒4142-0172 … 題種・題名:日高川入相花王 (帙題) … 題種・題名よみ:ひだかがわいりあいざくら … … … 中分類:義太夫節 … 小分類:院本 … 刊記:「作者 千前軒門人 竹田小出雲 近松半二 北窓後一 竹本三郎兵衛 二歩堂/宝暦九年巳卯二月朔日」 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

<秋月の手造/駒沢の嗣蔓>生写朝顔話

図書四つ橋1862
… … 上演年月日:1862年08月 … 上演地域:大坂 … 題種・題名:大塔宮曦鎧 … 戻駕廓大全 … 題種・題名よみ:おおとうのみやあさひのよろい … もどりかごくるわたいぜん … … … 刊写:刊 … 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:役割番付 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

<時代/世話><古きをもつて/あたらしく>新うすゆき物語

図書いづ卯1839
… … 上演年月日:1839年02月07日 … 上演地域:大坂 … 題種・題名:国性爺合戦 (大切) … 題種・題名よみ:こくせんやかっせん … … … 刊写:刊 … 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:役割番付 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

<道中双六/乗掛合羽>伊賀越

図書長尾幸助1863
… … 上演年月日:1863年03月03日 … 上演地域:大坂 … 題種・題名: 明烏雪花廓 … 題種・題名よみ: あけがらすゆきのくるわ … 書誌備考:欄外右下に書入があるが判読不能 … … 刊写:刊 … 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:役割番付 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

ひらかな盛衰記

図書1861
… … 上演年月日:1861年11月 … 上演地域:大坂 … 題種・題名:中将姫古跡松 (中狂言) … 恋女房染分手綱 (切狂言) … 題種・題名よみ:ちゅうじょうひめこせきのまつ … こいにょうぼうそめわけたづな … … … 刊写:刊 … 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:役割番付 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

<武智光秀武略/真柴久吉智略>絵合太功記

図書四つ橋1862
… … 上演年月日:1862年05月 … 上演地域:大坂 … 題種・題名:八重霞浪花浜萩 (切) … 題種・題名よみ:やえがすみなにわのはまおぎ … … … 刊写:刊 … 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:役割番付 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

<道中双六/乗掛合羽>伊賀越

図書本清1850
… … 上演年月日:1850年09月 … 上演地域:大坂 … 題種・題名:娘景清八島日記 … 三十石〓始 … 題種・題名よみ:むすめかげきよやしまにっき … さんじっこくよふねのはじまり … … … 刊写:刊 … 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:役割番付 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

一谷嫩軍記 (前浄瑠璃)

図書本清1852
… … 上演年月日:1852年11月 … 上演地域:大坂 … 題種・題名:ひらかな盛衰記 … 花旅川竹雀 … 嫗山姥 … 題種・題名よみ:ひらがなせいすいき … はなのたびかわたけすずめ … こもちやまんば … … 刊写:刊 … 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:役割番付 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

<十三鐘/絹掛柳>妹背山婦女庭訓

図書いづ卯1843
… … 上演年月日:1843年01月 … 上演地域:堺 … 題種・題名:ひらかな盛衰記 (後) … 伽羅先代萩 (切) … 題種・題名よみ:ひらがなせいすいき … めいぼくせんだいはぎ … … … 刊写:刊 … 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:役割番付 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

<神力応護/武門琢磨>祇園祭礼信長記

図書長尾幸助1876
… … 刊写:刊 … 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:役割番付 … 刊記:板元四つ橋長尾幸助 … 劇場:松島芝居 … 統一劇場:松島 … 興行人:文楽座。太夫:竹本 春太夫。人形:吉田 玉造。 … 祇園祭礼信長記 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

<兼題は聚楽殿の琵琶/探題は那古耶城の白拍子>詠開秋七草

図書長尾幸助1880
… 書誌備考:印記があるが、判読不能 … 刊写:刊 … 親書誌:大坂浄瑠璃番附 二十種綴 幕末明治間 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:役割番付 … 刊記: 長尾幸助板 … 劇場:松島芝居 … 統一劇場:松島 … 興行人:文楽座。太夫:竹本 実太夫。人形:吉田 玉造。 … 詠開秋七草 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

<吉良上野介義英/浅野内匠頭長矩>仮名手本忠臣蔵

図書長尾幸助1873
… … 刊写:刊 … 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:役割番付 … … 長尾幸助 … 劇場:松島芝居 … 統一劇場:松島 … 興行人:文楽座。太夫:竹本 春太夫。人形:吉田 玉造。 … 仮名手本忠臣蔵 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

<空も曇りて/雲ながす/墨田川>夕立碑春雷

河竹 其水:述。狂言作者:竹柴 金作、[狂言作者:]竹柴 進三。
図書板元 人形町通住吉町 伊勢忠(表紙)1877
… … 上演年月日:1877年04月 … 上演地域:東京 … 題種・題名: 夕立碑春雷 (大名題) … 富士額男女繁山 (大名題) … 清元寄本 (帙題) … 題種・題名よみ: ゆうだちづかはるのいなづま … ふじびたいつくばのしげやま … … … 大分類:音曲 … 中分類:清元 … 小分類:薄物正本 … 刊記:板元 人形町通住吉町 …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

清元流 名よせ (外題)

編輯者:清元 香樹太夫
図書発行所 <東京市日本橋区/人形町三丁目十二番地五>法木書店/関西発売所 <大阪市南区/戎橋通中筋南>福田書店
… 黒木文庫 … 請求番号:4143-D005-068 … 題種・題名:清元流正本 (見返し題) … 豊春名集寿 (内題) … 題種・題名よみ:きよもとりゅうしょうほん … 書誌備考:正本。 … 刊写:刊 … … 清元香樹太夫/筆者 間亭子誠/ 者 東京市日本橋区人形町三丁目十二番地五 法木徳兵衛 … 内題下:清元 勝花:作曲 … 清元流 名よせ …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

俳優評判記 十<明治十三年/第十一月狂言> (外題)

図書植木林之助1880
… 請求番号:黒0963-0043-10 … 上演年月日:1880年11月 … 題種・題名:新富座俳優評判記第十編 (序題) … 題種・題名よみ:しんとみざやくしゃひょうばんきだいじゅっぺん … … … 中分類:評判記 … 刊記:明治十三年十二月二十七日御届済 編輯兼出版人 日本橋区堀江町二丁目二番地平民 植木林之助 … 俳優評判記 十 (外題) … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

俳優評判記 第十六号 (外題)

図書植木林之助1882
… 請求番号:黒0963-0043-16 … 上演年月日:1882年08月 … 題種・題名:俳優評判記第十六編 (序題) … 題種・題名よみ:やくしゃひょうばんきだいじゅうろくへん … … … 中分類:評判記 … 刊記:明治十五年八月三十日出版御届 編輯兼出版人 日本橋区堀江町弐丁目弐番地平民 問屋 植木林之助 … 俳優評判記 第十六号 …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

俳優評判記 廿三 (外題)

図書植木林之助1884
… 請求番号:黒0963-0043-23 … 上演年月日:1884年03月 … 題種・題名:俳優評判記廿三号 (序題) … 題種・題名よみ:はいゆうひょうばんきにじゅうさんごう … … … 中分類:評判記 … 刊記:明治十七年三月十七日出版御届 編輯兼出版人 日本橋区堀江町弐丁目二番池平民 問屋 植木林之助 … 俳優評判記 廿三 (外題) …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

ページ送り

  • 先頭ページ «
  • 前ページ ‹
  • ページ 12
  • ページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15
  • カレントページ 16
  • ページ 17
  • ページ 18
  • ページ 19
  • ページ 20
  • 次ページ ›
  • 最終ページ »

コレクション名

  • 黒木文庫 (500)

種別

  • 図書 (500)

メディア(画像等)有無

  • 有 (498)
    • IIIF (498)
  • 無 (2)

メディア(画像等)利用条件

  • 自由利用可 (499)

メタデータ利用条件

  • 自由利用可 (500)
    • CC BY (500)

関連年

  • 1925 (1)
  • 1924 (1)
  • 1922 (2)
  • 1921 (3)
  • 1920 (4)
  • 1918 (1)
  • 1917 (1)
  • 1916 (1)
  • 1911 (1)
  • 1906 (1)
  • 1887 (1)
  • 1886 (1)
  • 1884 (4)
  • 1883 (4)
  • 1882 (4)
  • 1881 (6)
  • 1880 (5)
  • 1879 (4)
  • 1878 (1)
  • 1877 (3)
  • 1876 (2)
  • 1875 (7)
  • 1874 (5)
  • 1873 (4)
  • 1872 (1)
  • 1871 (6)
  • 1868 (2)
  • 1867 (1)
  • 1866 (3)
  • 1865 (3)
  • 1864 (6)
  • 1863 (5)
  • 1862 (8)
  • 1861 (11)
  • 1860 (2)
  • 1859 (2)
  • 1858 (1)
  • 1857 (3)
  • 1856 (1)
  • 1855 (2)
  • 1852 (2)
  • 1851 (2)
  • 1850 (4)
  • 1846 (2)
  • 1844 (1)
  • 1843 (1)
  • 1840 (1)
  • 1839 (5)
  • 1838 (4)
  • 1837 (4)
  • 1834 (1)
  • 1833 (1)
  • 1828 (5)
  • 1827 (8)
  • 1826 (3)
  • 1825 (10)
  • 1824 (7)
  • 1823 (5)
  • 1822 (5)
  • 1821 (4)
  • 1820 (3)
  • 1819 (5)
  • 1818 (1)
  • 1816 (1)
  • 1813 (1)
  • 1807 (1)
  • 1806 (2)
  • 1804 (2)
  • 1802 (1)
  • 1797 (3)
  • 1795 (1)
  • 1793 (1)
  • 1792 (2)
  • 1789 (1)
  • 1782 (1)
  • 1781 (1)
  • 1764 (1)

部局

  • 総合文化研究科・教養学部 (500)

所蔵者

  • 東京大学教養学部国文・漢文学部会 (500)

提供者

  • (-) 科学研究費基盤研究(A)「近世における音曲と演劇テクストの総合比較研究」 (500)
  • 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター (442)
  • 東京大学工学・情報理工学図書館 (353)
  • 東京大学東洋文化研究所 (204)
  • 東京大学文書館 (78)
  • 東京大学総合図書館 (58)
  • 東京大学法学部研究室図書室 (32)
  • 東京大学医学図書館 (23)
  • 東京大学経済学部資料室 (15)
  • 東京大学柏図書館 (10)
  • 国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」 (4)
  • 日本学術振興会未来開拓学術研究推進事業「マルチメディア通信システムにおける多国語処理の研究」プロジェクト (2)
  • 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部国文学研究室 (2)
  • 東京大学史料編纂所 (1)
  • 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部 (1)
  • 東京大学大学院教育学研究科・教育学部図書室 (1)
  • 東京大学大学院法学政治学研究科附属近代日本法政史料センター明治新聞雑誌文庫 (1)
  • 東京大学大学院総合文化研究科附属グローバル地域研究機構アメリカ太平洋地域研究センター (1)
  • 高麗大学校民族文化研究院 (1)

UTokyo Digital Archive Portal

ページTOPに戻る