<股野流石打/真田帯組打>石橋山鎧襲
作者:為永 太郎兵衛。並木 宗輔
… 黒木文庫 … 請求番号:黒4142-0311 … 題種・題名:石橋山鎧襲 (帙題) … 題種・題名よみ:いしばしやまよろいがさね … … 為永太郎兵衛 並木宗輔」 … 内題下:座本:豊竹 肥前掾 … 興行人:座本:豊竹 肥前掾。 … 石橋山鎧襲 … いしばしやまよろいがさね … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
倭仮名在原系図
作者:浅田 一鳥。浪岡 鯨児。並木 素柳。豊竹 甚六
… 黒木文庫 … 請求番号:黒4142-0321 … 題種・題名:倭仮名在原系図 (帙題) … 題種・題名よみ:やまとがなありわらけいず … … 浪岡鯨児 並木素柳 豊竹甚六」 … 内題下:座本:豊竹 越前少掾 … 興行人:座本:豊竹 越前少掾。 … 倭仮名在原系図 … やまとがなありわらけいず … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
倭仮名在原系図
作者:浅田 一鳥。浪岡 鯨児。並木 素柳。豊竹 甚六
… 黒木文庫 … 請求番号:黒4142-0323 … 題種・題名:倭仮名在原系図 (帙題) … 題種・題名よみ:やまとがなありわらけいず … … 浪岡鯨児 並木素柳 豊竹甚六」 … 内題下:座本:豊竹 越前少掾 … 興行人:座本:豊竹 越前少掾。 … 倭仮名在原系図 … やまとがなありわらけいず … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
日高川入相花王
作者:千前軒門人。竹田 小出雲。近松 半二。北窓 後一。竹本 三郎兵衛。二歩堂
… 黒木文庫 … 請求番号:黒4142-0172 … 題種・題名:日高川入相花王 (帙題) … 題種・題名よみ:ひだかがわいりあいざくら … … … 中分類:義太夫節 … 小分類:院本 … 刊記:「作者 千前軒門人 竹田小出雲 近松半二 北窓後一 竹本三郎兵衛 二歩堂/宝暦九年巳卯二月朔日」 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
<秋月の手造/駒沢の嗣蔓>生写朝顔話
… … 上演年月日:1862年08月 … 上演地域:大坂 … 題種・題名:大塔宮曦鎧 … 戻駕廓大全 … 題種・題名よみ:おおとうのみやあさひのよろい … もどりかごくるわたいぜん … … … 刊写:刊 … 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:役割番付 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
<時代/世話><古きをもつて/あたらしく>新うすゆき物語
… … 上演年月日:1839年02月07日 … 上演地域:大坂 … 題種・題名:国性爺合戦 (大切) … 題種・題名よみ:こくせんやかっせん … … … 刊写:刊 … 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:役割番付 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
<道中双六/乗掛合羽>伊賀越
… … 上演年月日:1863年03月03日 … 上演地域:大坂 … 題種・題名: 明烏雪花廓 … 題種・題名よみ: あけがらすゆきのくるわ … 書誌備考:欄外右下に書入があるが判読不能 … … 刊写:刊 … 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:役割番付 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
ひらかな盛衰記
… … 上演年月日:1861年11月 … 上演地域:大坂 … 題種・題名:中将姫古跡松 (中狂言) … 恋女房染分手綱 (切狂言) … 題種・題名よみ:ちゅうじょうひめこせきのまつ … こいにょうぼうそめわけたづな … … … 刊写:刊 … 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:役割番付 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
<武智光秀武略/真柴久吉智略>絵合太功記
… … 上演年月日:1862年05月 … 上演地域:大坂 … 題種・題名:八重霞浪花浜萩 (切) … 題種・題名よみ:やえがすみなにわのはまおぎ … … … 刊写:刊 … 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:役割番付 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
<道中双六/乗掛合羽>伊賀越
… … 上演年月日:1850年09月 … 上演地域:大坂 … 題種・題名:娘景清八島日記 … 三十石〓始 … 題種・題名よみ:むすめかげきよやしまにっき … さんじっこくよふねのはじまり … … … 刊写:刊 … 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:役割番付 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
一谷嫩軍記 (前浄瑠璃)
… … 上演年月日:1852年11月 … 上演地域:大坂 … 題種・題名:ひらかな盛衰記 … 花旅川竹雀 … 嫗山姥 … 題種・題名よみ:ひらがなせいすいき … はなのたびかわたけすずめ … こもちやまんば … … 刊写:刊 … 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:役割番付 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
<十三鐘/絹掛柳>妹背山婦女庭訓
… … 上演年月日:1843年01月 … 上演地域:堺 … 題種・題名:ひらかな盛衰記 (後) … 伽羅先代萩 (切) … 題種・題名よみ:ひらがなせいすいき … めいぼくせんだいはぎ … … … 刊写:刊 … 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:役割番付 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
<神力応護/武門琢磨>祇園祭礼信長記
… … 刊写:刊 … 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:役割番付 … 刊記:板元四つ橋長尾幸助 … 劇場:松島芝居 … 統一劇場:松島 … 興行人:文楽座。太夫:竹本 春太夫。人形:吉田 玉造。 … 祇園祭礼信長記 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
<兼題は聚楽殿の琵琶/探題は那古耶城の白拍子>詠開秋七草
… 書誌備考:印記があるが、判読不能 … 刊写:刊 … 親書誌:大坂浄瑠璃番附 二十種綴 幕末明治間 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:役割番付 … 刊記: 長尾幸助板 … 劇場:松島芝居 … 統一劇場:松島 … 興行人:文楽座。太夫:竹本 実太夫。人形:吉田 玉造。 … 詠開秋七草 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
<吉良上野介義英/浅野内匠頭長矩>仮名手本忠臣蔵
… … 刊写:刊 … 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:役割番付 … … 長尾幸助 … 劇場:松島芝居 … 統一劇場:松島 … 興行人:文楽座。太夫:竹本 春太夫。人形:吉田 玉造。 … 仮名手本忠臣蔵 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
<空も曇りて/雲ながす/墨田川>夕立碑春雷
河竹 其水:述。狂言作者:竹柴 金作、[狂言作者:]竹柴 進三。
… … 上演年月日:1877年04月 … 上演地域:東京 … 題種・題名: 夕立碑春雷 (大名題) … 富士額男女繁山 (大名題) … 清元寄本 (帙題) … 題種・題名よみ: ゆうだちづかはるのいなづま … ふじびたいつくばのしげやま … … … 大分類:音曲 … 中分類:清元 … 小分類:薄物正本 … 刊記:板元 人形町通住吉町 …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
清元流 名よせ (外題)
編輯者:清元 香樹太夫
… 黒木文庫 … 請求番号:4143-D005-068 … 題種・題名:清元流正本 (見返し題) … 豊春名集寿 (内題) … 題種・題名よみ:きよもとりゅうしょうほん … 書誌備考:正本。 … 刊写:刊 … … 清元香樹太夫/筆者 間亭子誠/ 者 東京市日本橋区人形町三丁目十二番地五 法木徳兵衛 … 内題下:清元 勝花:作曲 … 清元流 名よせ …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
俳優評判記 十<明治十三年/第十一月狂言> (外題)
… 請求番号:黒0963-0043-10 … 上演年月日:1880年11月 … 題種・題名:新富座俳優評判記第十編 (序題) … 題種・題名よみ:しんとみざやくしゃひょうばんきだいじゅっぺん … … … 中分類:評判記 … 刊記:明治十三年十二月二十七日御届済 編輯兼出版人 日本橋区堀江町二丁目二番地平民 植木林之助 … 俳優評判記 十 (外題) … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
俳優評判記 第十六号 (外題)
… 請求番号:黒0963-0043-16 … 上演年月日:1882年08月 … 題種・題名:俳優評判記第十六編 (序題) … 題種・題名よみ:やくしゃひょうばんきだいじゅうろくへん … … … 中分類:評判記 … 刊記:明治十五年八月三十日出版御届 編輯兼出版人 日本橋区堀江町弐丁目弐番地平民 問屋 植木林之助 … 俳優評判記 第十六号 …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
俳優評判記 廿三 (外題)
… 請求番号:黒0963-0043-23 … 上演年月日:1884年03月 … 題種・題名:俳優評判記廿三号 (序題) … 題種・題名よみ:はいゆうひょうばんきにじゅうさんごう … … … 中分類:評判記 … 刊記:明治十七年三月十七日出版御届 編輯兼出版人 日本橋区堀江町弐丁目二番池平民 問屋 植木林之助 … 俳優評判記 廿三 (外題) …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部