メインコンテンツに移動

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 検索
  • コレクション
  • リンク集
  • ニュース
  • ヘルプ
  • ja
  • en
詳細検索

189件中 141 - 160 を表示
リスト サムネイル

ダウンロードされるアイテムは表示中のもののみです。

thumbnail

投扇名点づくしせりふ (扉題)

図書和泉屋権四郎1775
… … 親書誌: せりふ薄物 … 大分類:歌舞伎 … 中分類:せりふ本 … 刊記:本所松坂町壱丁目 泉屋権四郎 … 劇場:市村座 … 内題下:中村故一述 … 統一劇場:市村座 … 投扇名点づくしせりふ (扉題) … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

<おこん/平兵衛>散残花皃鳥

作者:瀬川 如皐:述
図書江戸桜田本郷六丁目代地 正本所 紙屋(五)郎兵衛(奥付)1787
… … 刊写:刊 … 大分類:音曲 … 中分類:富本 … 刊記:三代目富本豊前大掾藤原秀廣直伝(刻印)/正本所 江戸桜田本郷六丁目代地 … … 劇場:森田座 … 内題下:富本 豊前太夫:直伝/作者:瀬川 如皐:述 … 演奏者:富本 豊前太夫 … 統一劇場:森田座 … 散残花皃鳥 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

道行旅路の花聟

狂言作者:三升屋 二三治:述。
図書正本板元 芳町川岸 山本平吉(表紙)1833
… … 大分類:音曲 … 中分類:清元 … 小分類:薄物正本 … 刊記:天保四巳三月狂言 河原崎座(本文末尾) … 劇場:河原崎座 … 内題下:清元 延寿太夫:直伝。作者:三升屋 二三治:述。 … 演奏者:清元 延寿太夫。清元 栄治郎。常磐津 小文字太夫。 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

<小原の黒木売/西の宮の箱〓正直庄やが村の正月>優平家後段景事

狂言作者:瀬川 如皐
図書正本板元 芳町川岸通 山本平吉(表紙)1832
… … 大分類:音曲 … 中分類:清元 … 小分類:薄物正本 … 刊記:天保三年辰ノ顔見世狂言(本文末尾) … 劇場:中村座 … 内題下:清元 延寿太夫:直伝。作者:瀬川 如皐:述。 … 演奏者:清元 延寿太夫。三味線:清元 斎兵衛。 … 統一劇場:中村座 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

<よしや男の/むかしを今に>廓花対編笠

狂言作者:三升屋 二三次:述。
図書正本所 芳町川岸通 山本平吉(表紙)1831
… … 大分類:音曲 … 中分類:清元 … 小分類:薄物正本 … 刊記:天保二年卯顔見世狂言 市村座(本文末尾) … 劇場:市村座 … 内題下:清元 延寿太夫:直伝。三升屋 二三次:述。 … 演奏者:清元 延寿太夫。三弦:清元 栄治郎。 … 統一劇場:市村座 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

<しつぽりと/●にぬれる>道行浮名の朧染

桜田 左交:述
図書正本板元 大伝馬二丁目 いがや勘右衛門(表紙)。1825
… … 大分類:音曲 … 中分類:常磐津 … 小分類:薄物正本 … 刊記:正本板元 大伝馬二丁目 … … 劇場:市村座 … 内題下:桜田 左交:述。 … 演奏者:常磐津 小文字太夫。岸沢 仲助。 … 統一劇場:市村座 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

<著述は曲亭馬琴/浄瑠璃は立川焉馬>八犬義士誉勇猛

著述は:曲亭 馬琴。浄瑠璃は:立川 焉馬(見返)。
図書
… … 大分類:音曲 … 中分類:常磐津 … 小分類:寄本 … 刊記:巳歳見月(裏表紙)。 … 内題下:常磐津 豊後大掾:直伝。 … 八犬義士誉勇猛 …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

明烏夢泡雪

図書名古屋長者町広小路角 板元 玉沢屋新七(表紙)
… … 大分類:音曲 … 中分類:常磐津 … 小分類:寄本 … 刊記:名古屋長者町広小路角 板元 玉沢屋新七(表紙) … 内題下:佐々木 市蔵:述。玉沢屋 新七:板元。 … 演奏者:常磐津 豊後大掾。三弦:佐々木 市蔵(表紙)。 …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

道行浮名の朧染

桜田 左交:述
図書正本板元 大伝馬二丁目 いがや勘右衛門(表紙)
… … 大分類:音曲 … 中分類:常磐津 … 小分類:薄物正本 … 刊記:正本板元 大伝馬二丁目 … … 劇場:市村座 … 内題下:桜田 左交:述。 … 演奏者:常磐津 小文字大夫。三弦:岸沢 仲助。上調子:岸沢 扇蔵。 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

<蜘蛛のいとし殿御/御荒事のかわいの者やな>巍嵬宿直噺

瀬川 如皐:述
図書薄物正本、上下。絵表紙。
… … 大分類:音曲 … 中分類:富本 … 小分類:薄物正本 … 刊記:板元 小伝馬町三丁目 蔦屋(表紙) … 劇場:玉川座 … 内題下:富本 豊前掾:直伝。瀬川 如皐:述。 … 演奏者:富本 豊前掾。三弦:鳥羽屋 里夕。上てうし:名見崎 与三。 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

<詩と歌の筆ずさみ/寄て興ある曲水の宴>月雪花蒔絵の巵 雪の巻 (外題)

作者:桜田 左交:述
図書正本所 大門通亀井町 大海屋一貞(表紙)。
… … 大分類:音曲 … 中分類:清元 … 小分類:薄物正本 … 刊記:正本所 大門通亀井町 大海屋一貞(表紙) … 劇場:市村座 … 内題下:清元 延寿大夫:直伝。作者:桜田 左交:述。 … 演奏者:清元 延寿大夫。三弦:清元 利兵衛。上てうし:清元 金助。 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

道行誰夕月

桜田 左交:述
図書板元 亀井町北側 大海屋一貞(表紙)。
… … 大分類:音曲 … 中分類:清元 … 小分類:薄物正本 … 刊記:板元 亀井町北川 大海屋一貞(表紙)。 … 劇場:森田座 … 内題下:清元 延寿大夫:直伝。桜田 左交:述。 … 演奏者:清元 延寿大夫。三弦:清元 斎兵衛。上てうし:清元 安治。 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

<恋と忠義の/道行を>新曲初音旅 (外題)

作者:桜田 左交:述
図書正本板元 大伝馬二丁目 いがや勘右衛門(表紙)
… … 大分類:音曲 … 中分類:常磐津 … 小分類:薄物正本 … 刊記:正本板元 大伝馬二丁目 いがや勘右衛門(表紙)。乙酉五月狂言(本文末尾)。 … 劇場:市村座 … 内題下:作者:桜田 左交:述。 … 演奏者:常磐津 小文字太夫。三弦:岸沢 仲助。上調子:岸沢 和助。 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

其九絵彩四季桜

図書沢村屋利兵衛(表紙)。1815
… 福森久助/篠田金治/中村座」。長唄・三味線等連名あり。印記「東京高等学校」(最終丁裏)。奥書無 … 刊写:刊 … 親書誌:[長唄稽古本] … … 小分類:薄物正本 … 刊記:無刊記 … 劇場:中村座 … 内題下:杵屋 勝五郎:述(奥女中)。記載無(老女・丁稚・雨乞小町・雷) … 演奏者:冨士田 千蔵。杵屋 …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

第二番目九変化

杵屋 三郎助:述
図書原板 沢村屋利兵衛 求版 丸屋鉄次郎(表紙)1830
… 勝俵蔵/松本幸二/中村座/附紅葉狩」。表紙に長唄・三弦・鳴り物連名あり。印記1顆(表紙)。板外「くわん女 壱(弐・●●●)」。「中村座」(末) … 刊写:刊 … … 大分類:音曲 … 中分類:長唄 … 小分類:薄物正本 … 刊記:無刊記 … 劇場:中村座 … 内題下:杵屋 三郎助:述 … 演奏者:冨士田 新蔵。杵屋 三郎助 … 統一劇場:中村座 … 第二番目九変化 …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

拙筆力七以呂波 上

図書さかい丁 沢村屋利兵衛(表紙)1828
… … 大分類:音曲 … 中分類:長唄 … 小分類:薄物正本 … 刊記:無刊記 … 劇場:中村座 … 内題下:杵屋 三郎助:述(傾城)。記載無(供奴)。杵屋 三郎助:添削(浦島) … 統一劇場:中村座 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

<新古演劇/十種之内>戻橋

古河 黙阿弥
図書発行者並印刷者 東京下谷区谷中清水町壱番地 坂川平四郎1890
… … 上演地域:東京 … 書誌備考:絵表紙。表紙に配役および題順「第二番目大切」記載あり。見返に演奏者および振付等の記載あり。奥書有 … 刊写:刊 … … … 大分類:音曲 … 中分類:常磐津 … 小分類:薄物正本 … 刊記:明治二十三年十二月一日印刷/明治二十三年十二月五日出版/著作者 … … 内題下:常磐津 小文字太夫:直伝。岸澤 式佐:節附。古河 黙阿弥:著述。 … 演奏者:常磐津 小文字太夫。三味線:岸沢 式佐。太夫連名有。 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

江戸紫手向七字

桜田 治助:述
図書田所町小川半助(表紙)。1816
… … 大分類:音曲 … 中分類:長唄 … 小分類:薄物正本 … 刊記:無刊記 … 劇場:河原崎座 … 内題下:桜田 治助:述 … 統一劇場:河原崎座 … 江戸紫手向七字 … えどむらさきたむけのしちじ … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

<睦み語らふ/陸奥の/名所>岸漣〓常磐松島 (外題)

図書坂川平四郎1884
… … 刊写:刊 … 大分類:音曲 … 中分類:常磐津 … 刊記:明治十七年七月五日御届 編輯人 東京浅草区馬道町二丁目十二番地 吉村新七/出版人 … 坂川平四郎 … 内題下:常磐津小文字太夫直伝/岸沢式佐節付/作者河竹其水述 … 演奏者:太夫:常磐津 小文字太夫。三味線:岸沢 式佐 … 岸漣〓常磐松島 …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

正札附根元草摺

杵屋 六三郎:述
図書田所町 小川半助(表紙)1814
… 刊写:刊 … 親書誌:[長唄稽古本] … 大分類:音曲 … 中分類:長唄 … 刊記:明治七甲戌九月再板 雀月書 … 劇場:森田座 … 内題下:杵屋 六三郎:述 … 演奏者:芳村 伊三郎。杵屋 六三郎 … 統一劇場:森田座 … 正札附根元草摺 …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

ページ送り

  • 先頭ページ «
  • 前ページ ‹
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • カレントページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • 次ページ ›
  • 最終ページ »

コレクション名

  • 黒木文庫 (189)

種別

  • 図書 (189)

メディア(画像等)有無

  • 有 (189)
    • IIIF (189)

メディア(画像等)利用条件

  • 自由利用可 (189)

メタデータ利用条件

  • 自由利用可 (189)
    • CC BY (189)

関連年

  • 1899 (1)
  • 1892 (1)
  • 1891 (1)
  • 1890 (1)
  • 1884 (1)
  • 1881 (2)
  • 1877 (1)
  • 1865 (1)
  • 1858 (1)
  • 1855 (2)
  • 1852 (3)
  • 1851 (3)
  • 1846 (2)
  • 1841 (1)
  • 1839 (1)
  • 1837 (3)
  • 1833 (2)
  • 1832 (4)
  • 1831 (2)
  • 1830 (4)
  • 1828 (5)
  • 1827 (2)
  • 1826 (1)
  • 1825 (2)
  • 1824 (1)
  • 1822 (1)
  • 1821 (1)
  • 1820 (1)
  • 1819 (3)
  • 1816 (3)
  • 1815 (1)
  • 1814 (4)
  • 1813 (3)
  • 1811 (1)
  • 1809 (3)
  • 1808 (1)
  • 1807 (1)
  • 1805 (3)
  • 1804 (2)
  • 1802 (1)
  • 1799 (1)
  • 1798 (3)
  • 1797 (1)
  • 1796 (1)
  • 1794 (8)
  • 1793 (2)
  • 1792 (3)
  • 1791 (1)
  • 1790 (2)
  • 1788 (2)
  • 1787 (3)
  • 1784 (3)
  • 1783 (5)
  • 1782 (3)
  • 1778 (1)
  • 1777 (1)
  • 1775 (2)
  • 1774 (1)

部局

  • 総合文化研究科・教養学部 (189)

所蔵者

  • 東京大学教養学部国文・漢文学部会 (189)

提供者

  • 東京大学文書館 (80,535)
  • 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター (18,589)
  • 東京大学総合図書館 (1,233)
  • (-) 科学研究費基盤研究(A)「近世における音曲と演劇テクストの総合比較研究」 (189)
  • 東京大学大学院総合文化研究科附属グローバル地域研究機構アメリカ太平洋地域研究センター (146)
  • 東京大学工学・情報理工学図書館 (45)
  • 東京大学駒場図書館 (37)
  • 国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」 (27)
  • SAT大蔵経テキストデータベース研究会 (13)
  • 大蔵経研究推進会議 (13)
  • 東京大学医学図書館 (12)
  • 東京大学農学生命科学図書館 (10)
  • 東京大学経済学部資料室 (9)
  • 東京大学工学・情報理工学図書館工3号館図書室 (6)
  • 東京大学柏図書館 (6)
  • 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部 (3)
  • 東京大学大学院法学政治学研究科附属近代日本法政史料センター明治新聞雑誌文庫 (3)
  • 東京大学大学院教育学研究科・教育学部図書室 (2)
  • 東京大学法学部研究室図書室 (2)
  • 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 (1)
  • 高麗大学校民族文化研究院 (1)

UTokyo Digital Archive Portal

ページTOPに戻る