メインコンテンツに移動

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 検索
  • コレクション
  • リンク集
  • ニュース
  • ヘルプ
  • ja
  • en
詳細検索

179件中 161 - 179 を表示
リスト サムネイル

ダウンロードされるアイテムは表示中のもののみです。

倭語類解 上

倭語類解 上

図書
… 説明:[洪舜明撰.] 1冊(31張). 寫本. 23.9×21.3cm. 巻末記(小倉):「中村庄次郎翁より寄贈 昭和七年八月 進平」. … … ndex{こうしゅんめい@洪舜明}\index{なかむらしょうじろう@中村庄次郎(日本)} … 備考:東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所によるデジタル化 … …
小倉文庫 [東京大学文学部] | 人文社会系研究科・文学部
今古奇観

今古奇観

図書
… 明治9年(1876)寫本. 1冊(48張). 24.3×16.3cm. 表記:ハングル, 漢字. 識語(巻末, 小倉):「中村庄次郎翁より寄贈/昭和七年八月 … … 索引:\index{なかむらしょうじろう@中村庄次郎(日本)} … 備考:東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所によるデジタル化 … …
小倉文庫 [東京大学文学部] | 人文社会系研究科・文学部
가[歌辭]

가[歌辭]

図書
… … 説明:1冊(26張). 寫本. 28×19.2cm. 巻末記:「경십이월이십일[庚子十二月二十三日]……」. 内容:화조연가[花鳥連歌], 악양누가[岳陽樓歌], …
小倉文庫 [東京大学文学部] | 人文社会系研究科・文学部
別淑香傳 1

別淑香傳 1

図書
… 不分巻2冊(78, 77張). 26×19cm. 巻末記(小倉):「中村庄次郎翁より寄贈/昭和七年八月 進平」. … … … 索引:\index{なかむらしょうじろう@中村庄次郎(日本)} … …
小倉文庫 [東京大学文学部] | 人文社会系研究科・文学部
別淑香傳 2

別淑香傳 2

図書
… 不分巻2冊(78, 77張). 26×19cm. 巻末記(小倉):「中村庄次郎翁より寄贈/昭和七年八月 進平」. … … … 索引:\index{なかむらしょうじろう@中村庄次郎(日本)} … …
小倉文庫 [東京大学文学部] | 人文社会系研究科・文学部
水陸無遮平等齋儀撮要

水陸無遮平等齋儀撮要

図書
… 半郭22.3×16.2cm, 有界8行17字, 上下黑魚尾. 版心題:水. 刊記:嘉靖十四年乙未六月日忠清道. 第16~17張切断. 表紙缺. 施主名記載(欄外右側). … …
小倉文庫 [東京大学文学部] | 人文社会系研究科・文学部
諺文

諺文

図書
… 假綴. 合綴:朝鮮信使一行會飛鳥山渋澤氏別業席上筆話. 巻末記(小倉):「中村庄次郎翁より寄贈/昭和七年八月 進平」. … … … 索引:\index{なかむらしょうじろう@中村庄次郎(日本)} … 備考:東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所によるデジタル化 … …
小倉文庫 [東京大学文学部] | 人文社会系研究科・文学部
象院題語

象院題語

図書
… 大正11年(1922)寫本. 1冊(28張). 24.3×16.7cm. 巻末記(小倉):「右大正十一年十一月東京滞在中前間恭作氏藏本ニヨリ謄寫ス 進平」. … … 索引:\index{おぐらしんぺい@小倉進平(日本)} … …
小倉文庫 [東京大学文学部] | 人文社会系研究科・文学部
酉年工夫

酉年工夫

図書
… 明治9年(1876)寫本. 1冊(58張). 23.7×16.2cm. 表記:ハングル. 識語(巻末, 小倉):「中村庄次郎翁より寄贈/昭和七年八月 進平」. … … 索引:\index{なかむらしょうじろう@中村庄次郎(日本)}\index{あめのもりほうしゅう@雨森芳洲} … …
小倉文庫 [東京大学文学部] | 人文社会系研究科・文学部
佛説大報父母恩重經(諺解)

佛説大報父母恩重經(諺解)

図書
… … 説明:長端 華蔵寺 嘉靖32年(1553)刊. 1冊(26, 刊記1張). 25.2×17.7cm. 四周單邊, 半郭19.4×14.1cm, … 有界10行18字, 黑口上下黑魚尾. 外題:恩重經. 刊記:嘉靖三十二年癸丑六月日 京畿長端地 寳鳳山華蔵寺開板. 版心題:恩. 傍點(部分的, 他の版より多し). …
小倉文庫 [東京大学文学部] | 人文社会系研究科・文学部
簡易辟瘟方

簡易辟瘟方

図書
… 1冊(3, 22張). 27×19.5cm. 底本:[奎章閣藏]刊本. 内賜記:萬暦41年(1613). … 登録番号(言語学研究室) :(新)L174557 … 引:\index{きんじゅんもう@金順蒙}\index{おぐらしんぺい@小倉進平(日本)}\index{ないしぼん@内賜本}\index{けいしょうかく@奎章閣} … …
小倉文庫 [東京大学文学部] | 人文社会系研究科・文学部
警民編(諺解)

警民編(諺解)

図書
… 半郭21.5×15.5cm, 有界10行20字, 上下三葉花紋魚尾. 印記:宣賜之記. 内賜記:順治十八年五月初九日 内賜廣州府尹李泰淵……. 序末:正徳己卯(1519)春觀察使義城金正國書. … …
小倉文庫 [東京大学文学部] | 人文社会系研究科・文学部
佛説大報父母恩重經(諺解)

佛説大報父母恩重經(諺解)

図書
… 半郭19.5×13.7cm, 有界10行18字, 黑口上下黑魚尾. 刊記:嘉靖四十三年甲子八月日黄海道文化地九月山明葉寺刊板. 版心題:恩. 傍點(部分的). … …
小倉文庫 [東京大学文学部] | 人文社会系研究科・文学部
七大萬法

七大萬法

図書
… 半郭20.3×15.6cm, 有界9行字數不同, 黑口上下黑魚尾. 刊記:隆慶三年己巳五月日慶尚道豊基地小伯山池叱方寺開板. 版心題:七大. …
小倉文庫 [東京大学文学部] | 人文社会系研究科・文学部
野雲自警序

野雲自警序

図書
… 半郭24.8×19.1cm, 有界12行22字, 無魚尾. 刊記:萬暦十年癸未八月 日京畿龍仁光教山瑞峯寺開. 【萬暦十年は十一年の誤り.】 版心題:自警. …
小倉文庫 [東京大学文学部] | 人文社会系研究科・文学部
禪宗永嘉集(諺解)

禪宗永嘉集(諺解)

図書
… 有界8行19字, 黑口上下黑魚尾. 外題:「永嘉集」. 刊記:「正徳十五年庚辰六月日慶尚道安陰縣地智牛山長水寺重以開刊」.刻手記号( 黑口). 傍點あり. … …
小倉文庫 [東京大学文学部] | 人文社会系研究科・文学部
佛説阿彌陀經(諺解)

佛説阿彌陀經(諺解)

図書
… 半郭20.4×15cm, 有界8行19字, 上下花紋魚尾(不同). 刊記:乾隆十八年十一月 日慶尚道大丘八公山桐華寺開刊. 版心題:阿彌陀經. 外題:彌陀經. …
小倉文庫 [東京大学文学部] | 人文社会系研究科・文学部
大正新脩大藏經図像部第7巻

大正新脩大藏經図像部第7巻

高楠順次郎
図書大蔵出版
… … 目次: 唐本毘沙門天像(京都仁和寺藏本) … 目次: 毗沙門天王曼荼羅私記(京都東寺觀智院藏本) … 目次: 毘沙門天王二十八使者圖像(京都仁和寺藏本) … … … 目次: 天部圖像(京都醍醐寺藏本(國寶)) … 目次: 大日經十二火神像(京都東寺觀智院藏本) … 目次: …
『大正新修大蔵経』図像部画像データベース | 人文社会系研究科・文学部
  • 『SAT大正蔵図像DB』で見る
大正新脩大藏經図像部第12巻

大正新脩大藏經図像部第12巻

高楠順次郎
図書大蔵出版
… 『大正新修大蔵経』図像部画像データベース … 目次: 表紙 … 目次: 門葉記 (京都靑蓮院藏本) … 目次: … … 目次: 藥師八大菩薩像(奈良中村雅眞氏藏本) … 目次: 大日金輪(兵庫武藤金太氏藏本) … 目次: 金輪曼荼羅(滋賀石山寺藏本) … 目次: …
『大正新修大蔵経』図像部画像データベース | 人文社会系研究科・文学部
  • 『SAT大正蔵図像DB』で見る

ページ送り

  • 先頭ページ «
  • 前ページ ‹
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • カレントページ 9

コレクション名

  • 芝居番付画像データベース (137)
  • 小倉文庫 [東京大学文学部] (39)
  • 『大正新修大蔵経』図像部画像データベース (2)
  • 東京大学総合図書館万暦版大蔵経(嘉興蔵)デジタル版 (1)

種別

  • 図書 (179)

メディア(画像等)有無

  • 有 (179)
    • IIIF (42)

メディア(画像等)利用条件

  • 自由利用可 (17)
    • CC BY (1)
    • CC BY-SA (2)
  • 要申請 (162)

メタデータ利用条件

  • 自由利用可 (154)
    • CC BY (152)
    • CC BY-SA (2)
  • 要申請 (25)

関連年

  • 1906 (1)
  • 1895 (1)
  • 1893 (1)
  • 1878 (1)
  • 1877 (2)
  • 1875 (2)
  • 1874 (1)
  • 1870 (1)
  • 1868 (1)
  • 1867 (4)
  • 1863 (1)
  • 1858 (2)
  • 1857 (1)
  • 1856 (2)
  • 1854 (2)
  • 1852 (2)
  • 1851 (4)
  • 1850 (6)
  • 1849 (14)
  • 1848 (6)
  • 1847 (3)
  • 1846 (3)
  • 1845 (8)
  • 1844 (1)
  • 1843 (3)
  • 1842 (1)
  • 1841 (1)
  • 1840 (5)
  • 1838 (3)
  • 1835 (2)
  • 1831 (7)
  • 1830 (3)
  • 1827 (5)
  • 1826 (1)
  • 1825 (4)
  • 1824 (1)
  • 1823 (2)
  • 1821 (4)
  • 1820 (2)
  • 1819 (1)
  • 1818 (4)
  • 1816 (1)
  • 1814 (3)
  • 1800 (1)
  • 1797 (2)
  • 1796 (1)
  • 1787 (1)
  • 1786 (1)
  • 1784 (1)
  • 1775 (2)
  • 1773 (2)
  • 1765 (1)
  • 1762 (2)

部局

  • 文書館 (48,959)
  • 経済学研究科・経済学部 (17,580)
  • 情報学環・学際情報学府 (13,095)
  • 法学政治学研究科・法学部 (2,559)
  • 総合図書館 (2,415)
  • 総合文化研究科・教養学部 (1,856)
  • 柏図書館 (1,600)
  • 工学系研究科・工学部 (769)
  • 情報理工学系研究科 (735)
  • 史料編纂所 (677)
  • (-) 人文社会系研究科・文学部 (179)
  • 附属図書館 (97)
  • 医学系研究科・医学部 (52)
  • 農学生命科学研究科・農学部 (46)
  • 総合研究博物館 (5)
  • 東洋文化研究所 (3)
  • 理学系研究科・理学部 (2)

所蔵者

  • 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部国文学研究室 (137)
  • 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部言語学研究室 (39)
  • 東京大学総合図書館 (1)

提供者

  • 日本学術振興会未来開拓学術研究推進事業「マルチメディア通信システムにおける多国語処理の研究」プロジェクト (137)
  • 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部国文学研究室 (137)
  • 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部 (25)
  • 高麗大学校民族文化研究院 (25)
  • 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 (14)
  • SAT大蔵経テキストデータベース研究会 (3)
  • 大蔵出版 (2)
  • 大蔵経研究推進会議 (1)

UTokyo Digital Archive Portal

ページTOPに戻る