渡世肝要記 / 有喜堂主人述

トセイ カンヨウキ

Tosei kanyoki

種別
図書
編著者
有喜堂主人述
出版者
長谷川孫助
出版地
名古屋
刊行年、書写年等
[出版年不明]
形態
1冊(41丁) ; 23cm
内容記述

分類: 心学

角書: 諸家

備考: 見返し「京都書林 梶川芸香堂」

原本請求記号: P798

コレクション名

  • 富士川文庫

    医史学者、医学博士、文学博士であった富士川游のコレクションのうち、江戸後期から明治期の教科書や教育関係資料174点をデジタル化し公開しているページです。
シェアする

関連資料

孝子教 / 秋葉忠和大人述 ; 東條琴臺先生閲

秋葉忠和大人述, 東條琴臺先生閲
須原屋伊八江戸
富士川文庫 | 教育学研究科・教育学部

年中時候往來 / 泉花堂三蝶述 ; 滕耕徳書

泉花堂三蝶述, 滕耕徳書
森治[出版地不明]
富士川文庫 | 教育学研究科・教育学部

芭蕉翁句解 2巻

日本
連歌俳諧書集成 (洒竹・竹冷・知十文庫) | 総合図書館

和漢百人一首 / 賞月堂主人著 ; 玉蘭斎貞秀畫

賞月堂主人著, 玉蘭斎貞秀畫
山口屋藤兵衛江戸
富士川文庫 | 教育学研究科・教育学部

<著述は曲亭馬琴/浄瑠璃は立川焉馬>八犬義士誉勇猛

著述は:曲亭 馬琴。浄瑠璃は:立川 焉馬(見返)。
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

誹諧季寄これこれ草

日本
連歌俳諧書集成 (洒竹・竹冷・知十文庫) | 総合図書館