熊田衛関係資料

種別
図書
編著者
熊田衛
刊行年、書写年等
1931(昭和6)年12月~1943(昭和18)年5月
刊行年月日(西暦)
1931-12-1943
形態
39点
内容記述

参照コード: F0022

年代域: 1931(昭和6)年12月~1943(昭和18)年5月

記述レベル: フォンド

組織歴・伝記的経歴: 1962(昭和37)年、東京大学医学部卒。1967(昭和42)年、医学系研究科修了、医学部助手となる。1987(昭和62)年、医学部第二生理学教室教授。1997(平成9)年3月退官。

記録史料伝来: 1997年2月、熊田衛氏(医学部生理学第二講座教授)より寄贈

資料入手先: 熊田衛(医学部生理学第二講座教授)

範囲_内容: 生理学第二講座が保管していた医学部学生の思想調査資料(SF01)および橋田邦彦「正法眼蔵」講義速記録(SF02)

追加受入: 予定なし

利用条件: 公開

著作権_複写に伴う条件: SF2:著作権保護期間内のため制限あり

使用言語: 日本語

検索手段: アイテムリスト

原本の存在と所在: SF2は複製物であるが原本の所在情報は不明

複製の存在と所在: なし

出版情報: 橋田邦彦『正法眼蔵釈意』(第1~4巻)の関連資料か。

収蔵情報: 柏

コレクション名

シェアする

関連資料

橋田邦彦講義関係資料

〔橋田邦彦〕
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

生理学教室資料

〔東京帝国大学〕
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

内田周平関係資料

内田周平
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

塩見弥一関係資料

塩見弥一
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

昭六会関係資料

昭六会
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

相田實関係資料

相田實
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館