乱菊枕慈童

ランギクマクラジドウ

Rangikumakurajidou

別資料名
らんぎくまくらじどう
言語
日本語
種別
図書
出版者
板元 神田平永町 森田屋金蔵(表紙)
刊行年、書写年等
上演年(和暦):宝暦08年
上演年(西暦):1758年
形態
半紙本。1冊合本。3丁半。7行
内容記述

請求番号:黒4133-0050-015-1

上演年月日:1758年07月

上演地域:江戸

題種・題名:星合源氏車 (大名題)

長唄寄本 (帙題)

題種・題名よみ:ほしあいげんじぐるま

ながうたよせほん

書誌備考:絵表紙。上下合1冊。

刊写:刊

親書誌:[けいこほん]

大分類:音曲

中分類:長唄

小分類:薄物正本

劇場:市村座

演奏者:長唄:坂田 仙四郎。三弦:杵屋 忠次郎。

統一劇場:市村座

コレクション名

  • 黒木文庫

    総合文化研究科・教養学部 国文・漢文学部会が所蔵する、黒木文庫のデジタルコレクションです。
シェアする

関連資料

乱菊枕慈童

神田鍋町 伊賀屋勘右衛門(表紙)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

七枚続花の姿絵 (外題)

桜田 次助:述
板元 福地茂兵衛 ふきや町/富士屋小十郎 山本重五郎(表紙)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

花車岩井扇

田所町 小川半助 板もと(表紙)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

倭仮名色七文字

狂言作者:福森 久助。[狂言作者:]桜田 治助。
板元 田所町 小川半助(表紙)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

女夫松高砂丹前

冨士屋小十郎 新いづみ町北がわ 伊賀屋勘右衛門(表紙)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

<鶯の巣のほとゝぎす/恵に王子の俤さくら>法花四季台 (外題)

狂言作者:桜田 治助。[狂言作者:]奈川 七五三助。
はんもと 沢村屋利兵衛 さかい丁(表紙)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部