<外記節>猿

サル

Saru

言語
日本語
種別
図書
編著者
杵屋 三郎助:述
編著者(ヨミ)
キネヤ サブロウスケ
出版者
さかい町沢村利兵衛(表紙)
刊行年、書写年等
刊年:文政7年7月
形態
半紙本。1冊合綴。5丁。6行
内容記述

請求番号:黒4133-0062-005-5

題種・題名:[長唄稽古本] (帙題)

書誌備考:表紙「外記節/猿/板元/さかい町沢村利兵衛」。奥書無。印記「東京高等学校」(1丁裏)

刊写:刊

親書誌:[長唄稽古本]

大分類:音曲

中分類:長唄

刊記:干時文政七甲申年七月吉辰

内題下:杵屋 三郎助:述

コレクション名

  • 黒木文庫

    総合文化研究科・教養学部 国文・漢文学部会が所蔵する、黒木文庫のデジタルコレクションです。
シェアする

関連資料

猿 (外記節)

杵屋 三郎助:述
日本橋区通三丁目十三番地 小林鉄次郎(刊記)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

節小袖

杵屋 勝三郎:述
通貳町目 丸屋鉄治郎求板(表紙)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

吾妻八けい

杵屋 六三郎:述
池のはた仲町通 伏見屋善六板(表紙)。
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

賎機帯

杵屋 三郎介:述
通二丁目丸屋鉄治郎(表紙)。
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

后の月酒宴嶋台

瀬川 如皐:述
澤村蔵板(刊記)。
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

傀儡師

原版 沢村屋利兵衛 求版 通三丁目 丸屋鉄治郎(表紙)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部