鹿児島紡積所沿革

言語
日本語
種別
図書
形態
袋綴冊子,1冊 
内容記述

請求記号:島津家本-さⅡ-8-9

袋綴冊子内には封筒(表書:「紡績業沿革 島津斉彬公創業考云々ノ事」)1枚に入れられた冊子1冊(「大日本紡績株式会社」罫紙)があり。この冊子には「大正十三年六月稿」とあることからして、この封筒入冊子は、薩藩Ⅱ-8-9が受入処理されたのちに、薩藩Ⅱ-8-9の付属史料として保管されたと考えられる。この封筒入冊子に受入番号がないこと、保管状況から、この封筒入冊子は付属史料として扱う

コレクション名

シェアする

関連資料

薩摩硝子陳列会記録

東京大学史料編纂所所蔵「島津家本」 | 史料編纂所

澀江家乘(シブエ カジョウ) / 森鴎外[編]. [写本]

鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館

薩摩硝子の沿革

東京大学史料編纂所所蔵「島津家本」 | 史料編纂所

江湖新聞 第十六号∽C-1-3-1-4

Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

江湖新聞 第十三―十七号∽C-1-3-1-2

Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

江湖新聞 第十七号∽C-1-3-1-5

Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府