ならのみくら削繁(ナラ ノ ミクラ サクハン) / 小椙椙邨原撰. [写本]
ナラ ノ ミクラ サクハン
Nara no mikura sakuhan
種別
図書
内容記述
請求記号:鴎G29:147
注記:全頁
東大寺正倉院の発祥から明治18年(1885)10月に至るまでの歴史、特に正倉院御物にまつわる事柄を記録した文書。『好古類纂』第2編第2集(1904年)所収の小椙榲邨《こすぎすぎむら》「ならのみくら(未完)」を鴎外が抄写したもの。本文中の元号に該当する西暦が欄外に朱筆で書入れられている。 本書の原著者である小椙榲邨は、古典・古美術の学者であり、帝室博物館監査掛を務めた人物である。歿後の大正6年(1917)3月に小椙旧臓の正倉院御物の流出売却事件が新聞で報じられており、鴎外の帝国博物館総長就任は、この事件に伴う人事異動が背景にあったと言われている。(目)
参考文献: 東野治之「小椙榲邨旧臓の正倉院及び法隆寺献納御物-その売却事件と鴎外の博物館総長就任-」(直木孝次郎先生古稀記念会編『古代史論集』下,塙書房,1989年)
-
部局総合図書館
-
所蔵者東京大学総合図書館
-
提供者東京大学総合図書館
-
メディア(画像等)利用条件https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/contents/archives-top/reuse
-
メタデータ利用条件http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
-
IIIFマニフェストURIhttps://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/repo/iiif/bb798beb-81b2-48a7-b310-83db229602b3/manifest
コレクション名
-
鷗外文庫書入本画像データベース
森鷗外の旧蔵書である「鷗外文庫」のうち、鷗外自筆の写本や鷗外本人による書き込みがある資料を中心としたデータベースです。
シェアする
関連資料
官版書籍解題目録鈔(カンパン ショジャク カイダイ モクロクショウ) / 檆山精一譯. [写本]
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
寮館事略(リョウカン ジリャク) . [写本]
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
西陂先生謾録 ; 言行録(セイハ センセイ マンロク ; ゲンコウロク) / [澤村西陂著]. [写本]
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
樂小記續(ガク ショウキ ゾク) . [写本]
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
松崎謙堂由緒書(マツザキ コウドウ ユイショガキ) / [横田常陸誌]. [写本]
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
新花摘(シン ハナツミ) / [夜半翁著 ; 月渓編]. [写本]
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館