Colonna Trajana.
Series Title:VEDUTE DI ROMA
シリーズタイトル [Series Title]:ローマの景観
Inscription 1:Colonna Trajana1. Bucca fatta scavare da Sisto V. con recinto di muro, e Scala, che discende al piano della Colonna.2. Chiesa del Nome di Maria.3. Palazzo Bonelli Presso l'Autore a Strada Felice nel Palazzo Tomati vicino alla Trinità de' monti.
版画銘文・版刻文1 [Inscription 1]:トラヤヌス帝の記念柱11. シクストゥス5世〔在1585年-1590年〕によって掘られたくぼ地と囲い壁、そして円柱の建っている地面に降りる階段。2. サンティッシモ・ノーメ・ディ・マリア教会。3. ボネッリ宮。トリニタ・デイ・モンティ近く,フェリーチェ通りのトマーティ館の作者の工房にて。
版画銘文・版刻文1の訳注:この円柱はダキア人に対するトラヤヌス帝の勝利(101年から103年と107年から108年)を記念しており,トールスから柱頭までは約30m(100ピエディ),全体の高さは約40で,ダキア戦争の場面を描いた螺旋状の見事な帯状装飾で飾られている。頂上にはトラヤヌス帝の彫像があったが,1587年に聖ペテロの彫像に置き換えられた。
Signature:Piranesi fecit
銘記・署名 [Signature]:ピラネージ作
Volume/巻番号:16
Plate/葉番号:34
Kamei Collection Number/亀井文庫番号:715
Firmin-Didot Number/Firmin-Didotレゾネ番号:715
Negative Film Number/ネガ記載番号:16034
Image Number/画像シリアル番号:856
Image Size/画像実寸:535X400
Plate Size/プレート実寸:550X407
Calcografia volume number/Calcografia巻番号:SEDICESIMO
Calcografia Number/Calcografiaレゾネ番号:715
H.Focillon Number/H.Focillonレゾネ番号:798
H.Focillon's description:798 (81). Colonna Trajana (51) (31.1758). -- Sig. en bas à dr. -- H. 0.53. L. 0.40. -- Fil. id.
H.Focillon記述 [H.Focillon's description]:798。 (81) トラヤヌス帝の記念柱 (51) (31.1758) 。−右下に署名。−高さ0.53,長さ0.40。−薄い枠線。
J.W.Ely Number/J.W.Elyレゾネ番号:150
J.W.Ely's Title:Trajan's Column.
J.W.Ely's description:Signature,lower right.
Taschen Number/Taschenレゾネ番号:888
Hind Number/Hindレゾネ番号:51
CIL Number/CIL番号:VI.960
subject:sito
Calco_tav_no:tav. 31
-
部局総合図書館
-
所蔵者東京大学総合図書館
-
提供者東京大学総合図書館
-
メディア(画像等)利用条件https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/contents/archives-top/reuse
-
メタデータ利用条件http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
-
IIIFマニフェストURIhttps://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/repo/iiif/c7ab1625-b0bc-46df-a583-fddc4cfabdbe/manifest
コレクション名
-
ピラネージ画像データベース Opere di Giovanni Battista Piranesi
総合図書館の貴重図書である亀井文庫『ピラネージ版画集 Opere di Giovanni Battista Piranesi, Francesco Piranesi e d'altri 』(全29巻)をデジタル化したものです。