<名将は徳川老君/智仁の陣取>絵本賢女鑑

<メイショウハトクガワロウクン/チジンノジントリ>エホンケンジョカガミ

<Meishouhatokugawaroukun/Chijinnojintori>Ehonkenjokagami

言語
日本語
種別
図書
出版者
栄井伝兵衛
刊行年、書写年等
上演年(和暦):明治17年
上演年(西暦):1884年
形態
一枚物。袋綴
内容記述

請求番号:0912-0006-002-57

上演年月日:1884年06月

上演地域:大阪

題種・題名:<武田信玄/長尾謙信>本朝廿四孝

<金毘羅/御利生>花上野誉碑

<お駒/才三>恋娘昔八丈

題種・題名よみ:<たけだしんげん/ながおけんしん>ほんちょうにじゅうしこう

<こんぴら/ごりしょう>はなのうえのほまれのいしぶみ

<おこま/さいざ>こいむすめむかしはちじょう

書誌備考:紙片あり

刊写:刊

親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治

大分類:浄瑠璃

中分類:義太夫節

小分類:役割番付

刊記:板元<大坂新町●/●詰一丁南>栄井伝兵衛板

劇場:松島劇場

統一劇場:松島

興行人:文楽座。太夫:竹本 越路太夫。三弦:豊沢 団平。人形:吉田 玉造。

コレクション名

  • 黒木文庫

    総合文化研究科・教養学部 国文・漢文学部会が所蔵する、黒木文庫のデジタルコレクションです。
シェアする

関連資料

<逆櫓の松/矢箙の梅>ひらかな盛衰記

大長
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

<大物船矢倉/吉野花矢倉>義経千本桜

本清
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

<大物船矢倉/吉野花矢倉>義経千本桜

本清
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

<大物船矢倉/吉野花矢倉>義経千本桜

本清
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

妹背山婦女庭訓

栄井伝兵衛
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

<大物船艪/吉野の花櫓>義経千本桜

玉置清七
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部