英執着獅子
ハナブサシュウジャクノシシ
Hanabusashuujakunoshishi
別資料名
はなぶさしうちやくのしゝ
言語
日本語
種別
図書
出版者
さかい丁沢村屋利兵衛(表紙)
刊行年、書写年等
上演年(和暦):宝暦04年
上演年(西暦):1754年
形態
半紙本。1冊合綴。3丁。8行
内容記述
請求番号:黒4133-0064-007
上演年月日:1754年02月07日
上演地域:江戸
題種・題名:百千鳥艶郷曽我 (大名題)
題種・題名よみ:ももちどりくるわそが
書誌備考:絵表紙。「英執着獅子/百千鳥艶郷曽我/出し花とびてふ/石橋 所作事 中村冨十郎」(表紙)。表紙に長唄・三弦・鳴物連名あり。印記1顆(表紙)。板外「しう着 壱(二・三了 叶)」。奥書無
刊写:刊
親書誌:[長唄寄本]
大分類:音曲
中分類:長唄
小分類:薄物正本
刊記:無刊記
劇場:中村座
内題下:記載無
演奏者:松尾 五郎治。杵屋 弥三郎
統一劇場:中村座
-
部局総合文化研究科・教養学部
-
所蔵者東京大学教養学部国文・漢文学部会
-
提供者科学研究費基盤研究(A)「近世における音曲と演劇テクストの総合比較研究」
-
メディア(画像等)利用条件https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/contents/archives-top/reuse
-
メタデータ利用条件http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
-
IIIFマニフェストURIhttps://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/repo/iiif/e40edc0a-1e3e-493a-9a42-659eb88b26b6/manifest
コレクション名
-
黒木文庫
総合文化研究科・教養学部 国文・漢文学部会が所蔵する、黒木文庫のデジタルコレクションです。
シェアする