メインコンテンツに移動
メインナビゲーション
ホーム
検索
コレクション
リンク集
ニュース
ヘルプ
ja
en
Toggle navigation
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分)
利用条件
データセット
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分)
ホーム
コレクション
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分)
検索
218件中 1 - 20 を表示
リスト
サムネイル
表示件数
20
50
100
200
並び順
関連順
資料名 (昇順)
資料名 (降順)
関連年 (昇順)
関連年 (降順)
花壇朝顔通
1 壷天堂/主人 著 2 森/春溪 画
和古書
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部
牽牛花水鏡前編
1 秋水茶寮/痩菊 撰
和古書
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部
朝皃三十六花撰
1 萬花園/主人 [撰] 2 雪齋 画
和古書
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部
通賢花壇抄
1 屋代/通賢 著
和古書
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部
柏傳
1 竹内/二位 口授 2 野田/忠粛 補考 3 須藤/栄安 校合
和古書
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部
天冬草
1 吉本/謙祐 謹誌
和古書
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部
橘品類考
1 灌河山人 [撰]
和古書
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部
橘品類考
1 百川堂/灌河 [撰]
和古書
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部
素封論
1 黄道子 著
和古書
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部
菜譜
1 貝原/篤信 編録
和古書
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部
木瓜考
1 新井/君美 著
和古書
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部
新撰字鏡
和古書
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部
改正多識編/古今和名本草並異名
1 [林/羅山] [著]
和古書
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部
真草二行節用集
和古書
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部
増補下學集
1 東麓/破衲 [著] 2 山脇/道圓 [増補]
和古書
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部
真草下学集
1 東麓破衲 [著]
和古書
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部
事物異名類編
1 荒井/公履 編次
和古書
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部
物類稱呼
1 越谷/吾山/秀眞 編輯
和古書
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部
頭書増補訓蒙圖彙
1 惕齋 [編]
和古書
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部
唐圡訓蒙圖彙/和名并ニ和訓附
1 平住/専菴 [撰] 2 橘/有税 [画]
和古書
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部
ページ送り
カレントページ
1
ページ
2
ページ
3
ページ
4
ページ
5
ページ
6
ページ
7
ページ
8
ページ
9
次ページ
›
最終ページ
»
コレクション名
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション
(218)
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分)
(218)
種別
和古書
(218)
メディア(画像等)有無
有
(218)
IIIF
(218)
メディア(画像等)利用条件
自由利用可
(218)
メタデータ利用条件
自由利用可
(218)
CC0
(218)
部局
総合文化研究科・教養学部
(218)
所蔵者
東京大学駒場図書館
(218)
提供者
国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」
ページTOPに戻る