橘品類考

タチバナヒンルイコウ

Tachibanahinruikou

別資料名
1 橘品類考 たちばなひんるいこう Tachibanahinruikou 内
2 苐藤果品類考 ていとうかひんるいこう Teitoukahinruikou 外・序首
言語
日本語
種別
和古書
編著者
1 百川堂/灌河 [撰]
内容記述

東大請求記号:E1:309

国文研デジタル請求記号:DIGTOKY00647 1 21 Y

備考:国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」によるデジタル化

シェアする

関連資料

橘品類考

1 灌河山人 [撰]
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部

橘品類考 (たちはなひんるいこう) 2巻

灌河
吉田/新兵衞〈皇都〉,尼屋/與兵衞〈攝陽]〉
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館

品物考證

1 乾/濬 撰, 2 石井/恭造 校, 3 冨野/右京 校
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部

秋野七草考

1 北野/秋芳 撰, 2 中村/暁河 校, 3 關/禹麥 校
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部

古方藥品考

1 内藤/尚賢/剛甫 著, 2 篠原/篤慶/士光 校
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部

小品考

1 西村/廣休 述
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部