リンク集
リガクル [理学系研究科・理学部]
理学系研究科・理学部
理学の研究者、学生たちの今の姿を伝える広報誌です。
公開元:
理学系研究科・理学部
理学部ニュース
理学系研究科・理学部
理学部の広報誌「理学部ニュース」の公開サイトです。
公開元:
理学系研究科・理学部
理学系研究科・理学部イメージバンク
理学系研究科・理学部
広く理学の写真、図などの画像を様々な場で活用してもらうためのシステムで、研究・教育・アウトリーチ活動に利用できる画像が提供されています。
公開元:
理学系研究科・理学部
東京大学理学図書館所蔵田代安定資料
理学系研究科・理学部
植物学者である田代安定(1857-1928)が、東京帝国大学理科大学の嘱託として沖縄(特に八重山地方)を調査し、人類学研究室に提出した報告書類です。
公開元:
理学系研究科・理学部
理学図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分)
理学系研究科・理学部
理学図書館が所蔵する古典籍を国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」によりデジタル化して公開しています。
公開元:
理学系研究科・理学部
理学系研究科化学専攻・理学部化学科年次報告書
理学系研究科・理学部
理学系研究科化学専攻・理学部化学科の年次報告書を公開しているサイトです。英語版も公開されています。
公開元:
理学系研究科・理学部
關野貞大陸調査と現在
東洋文化研究所
工学系研究科建築学専攻の関野貞整理古写真(関野貞大陸調査に関する写真)と東文研の山本讃七郎整理古写真の公開サイトです。
公開元:
東洋文化研究所
インド史跡調査
東洋文化研究所
東京大学インド史跡調査団撮影のインド・イスラーム史跡画像の公開サイトです。
公開元:
東洋文化研究所
山本讃七郎写真ガラス乾板写真データベース
東洋文化研究所
明治期に東京および中国北京で写真館を営業していた写真師・山本讃七郎によるガラス乾板の写真画像データベースです。
公開元:
東洋文化研究所
清朝建築図様デジタルアーカイブ
東洋文化研究所
清朝建築図様に関するデジタルアーカイブです。
公開元:
東洋文化研究所
関野貞収集 中国碑碣拓本資料アーカイブ
東洋文化研究所
関野貞が収集した中国碑碣拓本に関するアーカイブです。
公開元:
東洋文化研究所
植民地期ビルマの土地関係資料写真データベース
東洋文化研究所
植民地期ビルマの土地関係資料の画像データベースです。
公開元:
東洋文化研究所
東アジアの亀趺
東洋文化研究所
亀趺(石碑の台である趺のうち亀形のもの)の画像、解説等の公開サイトです。
公開元:
東洋文化研究所
東方文化学院旧蔵写真資料データベース
東洋文化研究所
東方文化学院東京研究所旧蔵の写真ガラス乾板コレクションを中心としたデータベースです。
公開元:
東洋文化研究所
アジア・バロメーター統合データ
東洋文化研究所
猪口孝名誉教授を中心にしたプロジェクトであるアジアバロメーターの2003年から2008年までのデータを統合したもので、32か国をカバーする、アジア最大規模のデータベースです。
公開元:
東洋文化研究所
倉石武四郎博士講義ノートデジタルアーカイブス
東洋文化研究所
東大文学部教授であり、中国古典学・中国語学・中国文学等を研究された倉石武四郎氏の直筆講義ノートの公開サイトです。
公開元:
東洋文化研究所
アジア・デジタル展示館 [東洋文化研究所]
東洋文化研究所
西域壁画断片など、東洋文化研究所が所蔵する様々な資料を公開するサイトです
公開元:
東洋文化研究所
傅增湘先生逝世六十周年紀念展(アジアデジタル展示館特別展) [東洋文化研究所]
東洋文化研究所
傅增湘先生(1872-1949)に関する様々な資料の公開サイトです。
公開元:
東洋文化研究所
漢籍善本全文影像資料庫
東洋文化研究所
東洋文化研究所に所蔵されている漢籍のうち、善本の画像公開を行っているデータベースです。
公開元:
東洋文化研究所
東洋文化研究所漢籍目録
東洋文化研究所
東洋文化研究所が所蔵する漢籍のオンライン目録である(ただし、2001年までに収蔵のもの)。
公開元:
東洋文化研究所