リンク集

平賀譲デジタルアーカイブ

工学系研究科・工学部 新領域創成科学研究科 柏図書館

海軍造船官であり、第13代東京帝国大学総長でもある平賀譲(1878-1943)の遺した艦艇計画・建造関係資料のデジタルアーカイブです。(本データベースの問い合わせ先:柏図書館)

広報誌「創成」 [新領域創成科学研究科]

新領域創成科学研究科
新領域創成科学研究科の広報誌「創成」の公開サイトです。

東京大学史料編纂所データベース[史料編纂所]

史料編纂所
東京大学史料編纂所が作成した文書・記録史料の目録データベース、フルテキストデータベース、画像史料データベースなどが検索できます。/ You can cross-search the databases provided by the Historiographical Institute of the University of Tokyo. Catalog database of document / record historical materials, full-text database, image historical materials, etc.

入来院家文書ギャラリー

史料編纂所
史料編纂所が所蔵する薩摩の地頭領主入来院家に伝来した文書です。画像データ・古文書釈文・エール大学の朝河貫一による英文テキストを公開しています。

社会科学研究 [社会科学研究所]

社会科学研究所
社会科学研究所の研究紀要の公開サイトで、第50巻(1998年度)から最新号を利用することができます。

ディスカッションペーパーシリーズ:パネル調査プロジェクト [社会科学研究所]

社会科学研究所
プロジェクト関連の研究成果について、速報性を重視し暫定的にまとめたディスカッションペーパーの公開サイトです。

人材ビジネス研究寄付部門研究シリーズ [社会科学研究所 人材ビジネス研究寄付部門]

社会科学研究所
人材ビジネス研究寄付研究部門の研究成果の公開サイトです。

人材ビジネス研究寄付部門資料シリーズ [社会科学研究所 人材ビジネス研究寄付部門]

社会科学研究所
人材ビジネス研究寄付研究部門の研究成果のうち、資料的性格をもつと判断される研究成果の公開サイトです。

ディスカッションペーパーシリーズ:日本語シリーズ(J) [社会科学研究所]

社会科学研究所
個々の所員の責任のもとに、統一した形式でより中間的な研究成果を発表する場として1989年9月に創刊されたディスカッションペーパーシリーズのうち、日本語シリーズを公開するサイトです。

ディスカッションペーパーシリーズ:外国語シリーズ(F) [社会科学研究所]

社会科学研究所
個々の所員の責任のもとに、統一した形式でより中間的な研究成果を発表する場として1989年9月に創刊されたディスカッションペーパーシリーズのうち、外国語シリーズを公開するサイトです。

社会科学研究所研究シリーズ [社会科学研究所]

社会科学研究所
「社会科学研究所研究シリーズ」の公開サイトで、一部がPDFで公開されています。

Social science Japan : newsletter of the Information Center for Japanese Social Studies, Institute of Social Science, University of Tokyo [社会科学研究所]

社会科学研究所
社会科学研究所の英文ニュースレターの公開サイトで、全号を閲覧することができます。

SSJ data archive research paper series [社会科学研究所 社会調査・データアーカイブ研究センター]

社会科学研究所
SSJデータアーカイブにおけるデータ利用結果など、データアーカイブに関する関連情報の公開サイトです。

ISS Joint Research Project Discussion Paper Series [社会科学研究所]

社会科学研究所
全所的プロジェクト研究(「ガバナンスを問い直す」「希望学プロジェクト:釜石調査報告書」「希望学プロジェクト」「比較地域主義プロジェクト(CREP)」「失われた10年? 90年代日本をとらえなおす」)での研究プロセスにおける成果物として作成されたディスカッションペーパーの公開サイトです。

研究シリーズ [社会科学研究所 現代中国研究拠点]

社会科学研究所
現代中国研究拠点における研究成果報告書等の公開サイトです。

GCOE「グローバル時代の男女共同参画と多文化共生」刊行物 [社会科学研究所]

社会科学研究所
社会科学研究所が連携拠点となっている「グローバル時代の男女共同参画と多文化共生」に関する刊行物の公開サイトです。

SSJDA Direct  [社会科学研究所 社会調査・データアーカイブ研究センター]

社会科学研究所
附属社会調査・データアーカイブ研究センターのデータ提供システムです。トップページで利用ガイドを閲覧のうえご利用ください。

社会科学研究所図書室デジタル化資料

社会科学研究所
社会科学研究所図書室のコレクション資料、劣化により冊子の利用を停止している資料、蒟蒻版や青図といった長期保存が困難な印刷物をデジタル化して公開しています。

CSRDA ディスカッションペーパーシリーズ

社会科学研究所
CSRDA Discussion Paper Seriesは、実証的社会科学研究を促進するためにSDGsをテーマとした実証研究の成果をとりまとめたものです。速報性を重視しており、日本のSSJデータアーカイブ(SSJDA)のデータをはじめ、海外のデータアーカイブのデータや行政データを用いた学術誌掲載前の最新の研究成果を世界に発信しています。

安倍文書

社会科学研究所
戦後まもなく貴族院議員、文部大臣を務めた安倍能成氏(1883-1966)の旧蔵資料。