近世人物誌 やまと新聞付録 第十四

Type
Book
Issued
1887
Description

Level: アイテム

identifier: O-COL-SN-072

Type: 錦絵

Subject: 新聞錦絵

number of pages: 2

来歴-所有者(L6-001): 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター

来歴-現物資料の来歴(L6-002): 1970年代後半小野秀雄邸より旧新聞研究所に移管。1980年代から2000年代にかけて情報学環本館7F展示室に保存されていたものを、2007年以降図書室/社会情報研究資料センター貴重資料保存スペースに移管。

言語(L6-077): ja

内容記述(L6-068): 近衛家の老女村岡(読み下し文_括弧なし:近衛家の老女村岡/近衛家の老女村岡は慷慨の婦人/なり夙に朝威の振はざるを嘆きて/恢復の志しあり安政五年幕府/勅許を俟たずして外国と条約を/結びしより近衛左府鷹司右府/一条内府三条前内府二条亜相し/て内勅を水戸黄門へ賜るの挙あり/村岡また其事に与かつて力あり/しといふ偶々将軍温恭公薨ず鷹司/家の士小林民部水戸の臣安嶋帯刀/と謀り一橋形部卿を幕府に入れ以て/攘夷の挙を実行せんと謀る事露ハ/る時の大老井伊直弼其臣長野主膳/を京都に遣はし朝紳及び在京の儒/生等十数人を捕へて江戸に檻送す/村岡また其中に在り世にこれを安/政戊午の獄と言ふ斯くて村岡ハ日々/糾問を受たれども更に屈する色/なく滔々幕政の失を陳じて幕吏/の心を寒からしめしとかや女丈夫/と云ふべし )

作成(L6-027): 絵師:芳年/彫師:彫工円活

成立年代-元号(L6-021): 明治

成立年代-年(L6-022): 20

成立年代-月(L6-023): 11

成立年代-日(L6-024): 13

デジタルデータ関連-デジタル化の有無(L6-046): デジタル化済

share

関連資料

近世人物誌 やまと新聞付録 第十八

Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

近世人物誌 やまと新聞付録 第十五

Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

近世人物誌 やまと新聞付録 第十六

Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

近世人物誌 やまと新聞付録 第六

Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

近世人物誌 やまと新聞付録 第七

Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

近世人物誌 やまと新聞付録 第十

Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies