翁の大事
Language
Japanese
Type
JapaneseClassicalBook
Creator
吉田兼敬
Created (formated)
1714
Description
整理番号: 19 / 8 / 2
外題: なし
内題: なし
大分類: B 注釈、伝書、学書等
細目: 翁伝書
著編者名: 吉田兼敬
寸法: 18.8×
装訂: 巻子本
数量: 1
写刊: 写本
写刊年代: 江戸中期
年記 和暦: 正徳四年
年記 西暦: 1714
解題: 関口政忠が正徳四年に吉田家から伝授された『翁の大事』。末尾に「右秘中之秘也。授与関口氏政忠訖。慎而莫怠矣/正徳甲午初冬吉曜日/神道管領上卜部朝臣兼敬「印」」とある。関口政忠への伝授は、『翁大事御相伝日人数書』にも、「四月初冬」とみえるが、同人は伝不明。
-
Faculty / Graduate SchoolGraduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences
-
Original OwnerKanze Bunko
-
Data ProviderGraduate School of Arts and Sciences / College of Arts and Sciences, The University of Tokyo
-
Rightshttps://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/node/1600586
-
Metadata Rightshttps://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/node/1600586
-
IIIF manifesthttps://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/repo/iiif/86002a3c-6e39-429f-1611-91344dbe3c9d/manifest
Collection
share