翁の大事

言語
日本語
種別
和古書
編著者
吉田兼敬
作成年月日(西暦)
1702
内容記述

整理番号: 19 / 8 / 8

外題: なし

内題: なし

大分類: B 注釈、伝書、学書等

細目: 翁伝書

著編者名: 吉田兼敬

寸法: 17.8×

装訂: 巻子本

数量: 1

写刊: 写本

写刊年代: 江戸期

年記 和暦: 元禄十五年

年記 西暦: 1702

解題: 元禄十五年に西村正次(観世重記の弟子)が吉田家から伝授された『翁の大事』。末尾に「右秘中之秘也。授与西村氏正次訖。慎而莫怠矣。元禄壬午仲秋吉曜日/神道管領上卜部兼敬「印」」とある。『翁大事御相伝人数書』の同日条に西村への伝授が記されている。

シェアする

コレクション階層

関連資料

翁の大事

吉田兼敬
B 注釈、伝書、学書等/翁伝書 | 総合文化研究科・教養学部

翁の大事

吉田兼敬
B 注釈、伝書、学書等/翁伝書 | 総合文化研究科・教養学部

翁の大事

吉田兼敬
B 注釈、伝書、学書等/翁伝書 | 総合文化研究科・教養学部

翁の大事

吉田兼敬
B 注釈、伝書、学書等/翁伝書 | 総合文化研究科・教養学部

翁の大事

吉田兼敬
B 注釈、伝書、学書等/翁伝書 | 総合文化研究科・教養学部

翁の大事

吉田兼敬
B 注釈、伝書、学書等/翁伝書 | 総合文化研究科・教養学部